最新更新日:2024/06/04
本日:count up14
昨日:247
総数:1333642
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

水泳指導(2年・3年)

2年生は小プール、3年生は、大プールで水泳指導をしていました。顔を水につけて、プールサイドにつかまってバタ足をしたり、だるま浮きをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(金)教育相談・読書週間、今日が最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育相談・読書週間は今日で終わりましたが、今後も児童理解に努めて参ります。

一斉下校

昨日、東海地方も梅雨入りとなりましたが、今日は、一斉下校ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談・読書週間も残り、2日となりました!

教育相談・読書週間も残り、2日となりました。1時間目が始まる前に行っています。アンケート調査をもとに、担任が全員の児童から、一人一人話を聞きます。学習面、生活面、友達関係、部活やクラブ、通学班のこと、家庭でのこと、様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(水)雨の日登校になりました!

今日は、あいにくの雨の日になってしまいました。梅雨入りを思わせるような天気です。雨はふっているものの、昨日までの暑さはありません。子どもたちからは、元気な挨拶がたくさん返ってきました。雨の日登校の一列に並んで登校についてもできていました。また、最後になりますが、パトボラの方々、雨の中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動がありました!

手芸クラブと百人一首クラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動がありました!

折り紙クラブと読書クラブ、音楽クラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動がありました!

あみものクラブと将棋・オセロクラブ、イラストクラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動がありました!

紙工作クラブとあみものクラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き、水泳指導が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳指導が始まりました。6年生と1年生がプールに入っていました。気温も28度以上、水温も24度以上で、水泳日和でした。

6月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
鶏団子汁・たこのから揚げ・マカロニの和風サラダ・ごはん・牛乳

教育相談・読書週間

6月1日(金)から教育相談・読書週間が始まっています。期間は、6月8日(金)までの一週間の予定です。今日は、2日目です。事前アンケートをもとに、担任が全員の児童に面接を行います。1時間目がはじまる前の時間を設定して、担任が一人一人、面接をします。その間、児童は静かに読書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291