最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:104
総数:1334622
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

12月4日(水)個人懇談会のため、一斉下校で帰りました!

今日から3日間、個人懇談会が行われます。そのために児童は一斉下校で13時30分に帰りました。早く帰れるからか、笑顔で「さようなら」をいう子が多かったような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水)13時現在、458個の思いやりの花が咲きました!

458個の思いやりの花が咲きました!ふわふわ言葉で思いやりの花をたくさん咲かせましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

応時中学校の2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に給食を食べました!(9・10・11組)

応時中学校の2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に給食を食べました!職業人体験で9組・10組・11組にも入って担任の補助をしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
わかめうどん・けんちんしのだ・さといもの梅かつおあえ・味付き乾燥小魚・牛乳

12月4日(水)8時30分現在、405個の思いやりの花が咲きました!

12月4日(水)今日から来週の10日(火)まで人権週間です。ふわふわ言葉で思いやりの花を咲かせる活動も児童の人権を守る大事な取り組みの1つです。米野小学校をいじめやけんかがなく、全員が楽しく生活できる、思いやりがあふれた学校にしたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
豚肉と生揚げの煮物・子持ちししゃもの一夜干し・かぶのゆずあえ・メープルマフィン・ごはん・牛乳

きれいなリース飾りが掲示されています!

7組から11組の教室前の掲示コーナーに子どもたちが作ったきれいなリース飾りが展示されています。見て下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2

思いやりの花が320個咲きました!

12月2日(月)15時30分現在、ふわふわ言葉で思いやりの花が320個咲きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ラビオリスープ・メンチカツ・チーズサラダ・ごはん・牛乳

手洗い・うがい・マスクの励行をお願いいたします!

12月2日(月)休み明け、2年2組でインフルエンザや発熱などの症状での欠席が多く、学校医・市教委とも相談の上、2年2組の1学級を12月3日(火)〜5日(木)の3日間、学級閉鎖にする措置をとりました。2年2組だけではなく、どの学年もインフルエンザの欠席者がいます。熱が出た場合は医療機関を受診して頂きますようにお願いいたします。また、手洗い・うがい・マスクの励行をお願いいたします!
画像1 画像1

11月29日(金)13時20分現在、48個の思いやりの花が咲きました!

11月29日(金)13時20分現在、ふわふわ言葉で48個の思いやりの花が咲きました!思いやりのあふれる学級・学校にしたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
さといものシチュー・白身魚のチリソースかけ・ロールパン・手作りりんごジャム・牛乳

11月28日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
さつま汁・花形はんぺん・にんじんとツナのごまあえ・ごはん・牛乳

ふわふわ言葉で思いやりの花をさかせよう!

本日の全校集会で保健委員会の児童が「ふわふわ言葉で思いやりの花をさかせよう!」と全校児童に呼びかけました。保健室の前にふわふわ言葉の花カードが学年別に色分けしておいてあります。友達に言われたら「うれしいなあ」と思う言葉が「ふわふわ言葉」です。友達に「ふわふわ言葉」を言って、思いやりの花をいっぱい咲かせましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木)歌声集会

本日の全校集会で計画委員会の児童がリードして、今月の歌「君をのせて」を全校で合唱しました!歌声が体育館に響き渡りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会で表彰伝達をしました!

各分野で各賞を受賞された児童の皆さん、受賞おめでとうございます。今後も活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(木)表彰伝達をしました!

本日の全校集会で表彰伝達をしました。よい歯の表彰、小牧社会福祉大会の優良児童表彰、「明るい家庭」「非行防止」推進絵画で最優秀・入選の表彰、文芸祭詩の部で市長賞、小牧市3R促進ポスターコンクール表彰、税に関する絵はがきコンクール入選、小牧検定満点合格表彰、尾張親睦会秋季親睦杯準優勝の表彰伝達をしました。受賞の皆さん、おめでとうございます!今後も活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
えび入り中華コーンスープ・ビビンバ・ごはん・みかん・牛乳

今年度最終のクラブ活動でした!

今日が年間6回あるクラブ活動の最終でした!4年生以上の児童が参加して実施しました!
画像1 画像1

今日がクラブ活動の最終でした!

年間6回あるクラブ活動の今日が最終でした。今年度は18のクラブ活動がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291