最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:110
総数:1332936
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

6月28日(金)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
野菜のトマト煮込み・れんこんハンバーグ・海藻サラダ・クロスロールパン・牛乳

6月27日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
うずら卵入り中華スープ・酢豚・冷凍みかん・ごはん・牛乳

6月26日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
具だくさん汁・さんまの銀紙焼き・野菜のアーモンドあえ・ごはん・牛乳

6月25日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
鉄火みそ・揚げだし豆腐のきのこあんかけ・じゃことごまのふりかけ・ごはん・牛乳

6月24日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
キムチスープ・ビビンバ・ミニゼリー(洋梨)・ごはん・牛乳

一斉下校

6月20日(木)今日は木曜日で1年〜6年まで一斉下校で帰りました!ミニ通学団会も行い、通学団での登下校についての振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
厚揚げ丼・白身魚のみぞれソース・ひじきの炒め煮・ごはん・牛乳

歯科検診(4年と6年)

6月20日(木)4年生と6年生が歯科検診をうけました。検診の結果につきましては、後日、連絡の必要のある児童のみ、書面でお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
八丁味噌きしめん・小牧のコロッケ・愛知のフルーツゼリーミックス・牛乳

6月18日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
卵入りコーンスープ・野菜たくさん彩りチャプチェ・冷凍パイン・ごはん・牛乳

6月17日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
呉汁・さわらの香味焼き・わかめのさっぱりあえ・ごはん・牛乳

6月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
野菜スープ・キャベツ入りメンチカツ・ジャーマンポテト・ごはん・牛乳

児童会テーマ『色えんぴつ〜歌声をひびかせよう〜』の発表

続いて、計画委員会の児童から今年度の児童会テーマの発表がありました。今年度の児童会テーマは『色えんぴつ〜歌声をひびかせよう〜』です。児童会テーマの意味を寸劇をまじえて発表がありました。一人一人の個性を認め合い、米野小の行事などをみんなと協力して、一つのものを完成させるという思いとみんなの個性や力を合わせて素敵な歌声を響かせるという思いが込められています。米野っ子905名、全員で協力して素敵な米野小学校にしていけるように一人一人が個性を発揮して、お互いの個性を認め合って、頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金)児童集会で表彰伝達!

今日の児童集会で表彰伝達を行いました。第46回名古屋地区少年柔道大会小学6年男子の部で第3位の児童と同じく団体の部で準優勝した山北道場に所属する児童の表彰伝達と若シャチリーグU-9前期交流大会優勝した米野JSCの代表児童に賞状を渡しました!おめでとうございます!益々の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
けんちん汁・ツナの甘辛煮・千切りたくあん・手巻きのり・ごはん・牛乳

6月12日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
カレーソース・ソフトめん・アジフライ・チーズサラダ・牛乳

6月11日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
青菜のスープ・鶏肉とじゃがいものバターしょうゆ・ごはん・オレンジ・牛乳

6月10日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
親子煮・さばの塩焼き・かみかみごぼうサラダ・わかめごはん・牛乳

6月10日(月)教育相談・読書週間最終日

今日が教育相談・読書週間最終日です。担任が一人一人の子どものことを理解するよい機会になりました。教育相談の結果を踏まえて、子どもとかかわっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)曇天の登校

東海地方もつゆに入って、今日は曇天で今にも雨が降り出しそうな天気です。登校時には雨に降られなくてよかったです。早いもので2年生が育てている野菜が実をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291