最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:110
総数:1332933
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

6月27日(木) 放課後子ども教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は特別日課で、いつもより早く子供達が教室に集まってきました。
2回目の放課後子ども教室は、前回作った名札をつけて4年生、3年生、指導員の自己紹介をしました。好きな食べ物やスポーツを発表してくれました。

次回は、7月11日(木)です。

6月27日(木)図書室前の掲示コーナーがリニュアルされました!

図書室前の掲示コーナーがリニュアルされました!図書環境整備ボランティアの皆様方、どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)びっくりばこの皆さんによる読み聞かせ

びっくりばこの皆さんによる、絵本の読み聞かせが20分放課に体育館ミーティングルームでありました。約60名の児童が集まり、読み聞かせを聞きました。本日は、楽しい読み聞かせをしていただき、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室 6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は、3年生8人、4年生7人の15人でスタートです。
初回の今日は、名札作りやファイルの表紙に、好きな絵などを描いてもらいました。
教室終了後、保護者説明会も行いました。お忙しい中、お集まりいただきましてありがとうございました。1年間よろしくお願いします。

次回は、6月27日(木)です。

七夕の願い事の募集をします!

6月13日(木)午前中、図書環境整備ボランティアの皆様方が集まり、図書室前の掲示コーナーの整備をしていただきました。7月7日の七夕の日が近づいてきました。願い事を募集します!願い事を書く短冊は一人1枚までです。締め切りは、6月26日(水)までですので、願い事を書いて図書室前のポストに入れて下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

びっくりばこの皆さんによる読み聞かせ

6月12日(水)20分放課に体育館のミーティングルームでびっくりばこの皆さんによる読み聞かせがありました。多くの児童が参加して行われました。びっくりばこの皆さん、お忙しい中、どうもありがとうございました!次回もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

びっくりばこの皆さんによる読み聞かせ

6月5日(水)20分放課に体育館ミーティングルームで絵本の読み聞かせがありました。今日読んでいただいた絵本は、「まあちゃんのながいかみ」「すてきなともだち」の2冊です。どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさい読書週間がはじまりました!

今日、6月3日(月)から6月10日(月)までの期間、あじさい読書週間が行われます。1時間目がはじまる前に読書タイムをとって読書をします。また、あじさい読書週間に合わせて、図書環境整備ボランティアの皆さんにより、図書室前の掲示コーナーがリニュアルされました。6月にぴったりの装飾です。どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291