最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:81
総数:617712
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

1年 算数 大きな数

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では、大きな数を学習しています。
身の回りから、色々な数を見つけました。
勉強したことを、学習に生かせましたね。

1年生 図工 シャボン玉

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開日では、シャボン玉を絵の具で塗りました。
本物そっくりになるように、ぼかしながら取り組みました。
素敵なシャボン玉ができましたね。

1年生 国語 聞きたいな友達の話

画像1 画像1
国語では、自分の好きな本を紹介しました。
実際に本を開き、指を指しながら気に入った理由を伝えることができました。
図書室で、薦められた本を借りている子どももいました。
本に親しむ、良い時間になりましたね。

1年生 人権集会

画像1 画像1
「人権」についてのお話を、校長先生から聞きました。
みんなが仲良く楽しく生活するために、守らなくてはいけないことを聞きました。
気をつけて生活していきましょうね。

一年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが待ちに待った英語の時間でした。
今日は、色について学習しました。
写真は、タッチゲームの様子です。英語で言われた色に、素早く触っていました。
様々な色の英語での言い方を覚えました。

1年生 図工 混色

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、絵の具での混色を学びました。
チューブの色ではない、自分だけの虹ができましたね。

1年 図工 うつした形から

画像1 画像1
ローラーやスポンジ、ぷちぷちの形を絵に写し取りました。
子ども達は、自由に楽しく行っていました。
あとは、切り取って、自分の思う形にしていきます。楽しみです。

1年 国語 三年生の読み聞かせ

画像1 画像1
三年生が、一年生に読み聞かせを行いました。
三年生のみなさん、素敵な読み聞かせをありがとう。

1年 生活科 秋のおもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で作った秋のおもちゃで、お店やさんごっこをして遊びました。
たくさんの友達の作品の工夫や面白いところを見つけることができました。
材料集めのご協力、ありがとうございました。

1年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
ついに明日は運動会です。
今日は、今までの復習を行いました。
明日メラメラがんばりましょう。

1年 書写競技会

画像1 画像1
ずっと練習をしていた書写競技会の様子です。
集中し、自分の納得のいく字になっていましたね。

1年  図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
図工競技会では、背景の色ぬりを行いました。
水彩絵の具をうすく塗り重ねて、素敵な色で背景を塗ることができました。
あとは人を完成させるだけです。

1年 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生も稲刈りに参加しました。
足場は悪く、田んぼにはまってしまった子がたくさんいました。
助けてくださった方々、ありがとうございました。
お米をたいせつにしなきゃ!と子ども達は言っていました。
その後の給食は、ご飯つぶを残さずたべていました。
とても貴重な体験でした。

1年生 生活科 虫とのお別れ

画像1 画像1
一週間、大切に育てた虫たちとお別れしました。
名前をつけたり、挨拶をしたり、水をあげたり、えさをやったり…と、お世話をすごく頑張っていました。

1年 英語 ハロウィン

画像1 画像1 画像2 画像2
英語では、ハロウィンについて学びました。
ALTの先生の仮装は魔法使い、担任の仮装はかぼちゃでした。
いつもとちがう雰囲気に、子ども達はノリノリでした。

1年 体育 ダンス練習

画像1 画像1
体育では、運動会のダンスの練習を行っています。
メラメラ燃えて頑張っている一年生です。
お家でも練習している子が多く、感心します。

1年 図工 のってみたいないきたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
図工競技会の作品を制作しています。
今日は、自分が乗りたい物をクレヨンで塗りました。
素敵な作品にしあげましょう。来週は絵の具です。

こうがいがくしゅう なごやこうすいぞくかん

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習では、名古屋港水族館に1,2年生で行きました。
写真は北館を見学している様子です。
イルカやシャチを見て、目を輝かせていました。
素敵な思い出がたくさんできましたね。

こうがいがくしゅう (なごやこうすいぞくかん)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生と見学しました。イルカショーをみました。高いところまでジャンプしたりトレーナーさんの指示に従ったりかしこいところをたくさんみました。あっという間の15分でした。

1年 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
身体測定を行いました。
身長はのびていたかな?ぐんぐん伸びているといいですね。
J-KIDS大賞2008へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287