最新更新日:2024/05/31
本日:count up92
昨日:132
総数:617584
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

1年生 5時間授業になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食を食べて帰宅していましたが、いよいよ5時間授業が開始しました。一斉下校に1年生も加わっていきます。一年生の手を引く班長さんの姿は頼もしく見えました。全員でルールを守って安全に帰りましょう。

1年生 音楽 リズム遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の音楽は、おとなりの学習室に移動してリズム遊びをしました。
 8拍、4拍、2拍などの拍子に合わせて、ネズミ、ウマ、ゾウなどの動物になりきって行進しました。途中、急に音楽がストップするので、その場で止まらなければなりません。
 だるまさんがころんだのように、楽しくリズムで遊ぶことができました。

1年生 国語「あさのおひさま」

画像1 画像1 画像2 画像2
 教材「あさのおひさま」を読みました。
 音読するなかで、子どもたちが疑問に思ったのは「のっこり」という言葉です。
 「のっこりってどういうこと?」
 「ゆっくり動いているかんじがする。」
 「よっこいしょ、ってかんじがする。」
 言葉からイメージを膨らませて、おひさまの様子を表現してみました。音読をする人、おひさま役をやる人に分かれてミニ音読劇をしてみました。

J-KIDS大賞2008へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
PTA行事
5/13 資源回収
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287