最新更新日:2024/05/29
本日:count up133
昨日:180
総数:617330
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

2年生活 水やり・・・そして収穫

画像1 画像1
先週の金曜日から雨が降っていないので、畑に水やりに行きました。成長の比較的早いキュウリとナスはすでに収穫可能なものもあります。子どもたちは、はやく収穫したくてしょうがない様子で、はさみを片手に目を皿のようにして収穫できそうな実を探しています。中には、「ちょっと待ったー!それはまだ小さい!」と言った瞬間・・・「プチッ」と切ってしまう子どもも・・・。そのキュウリ、今日持ち帰ったら丸ごと食べてください。

2年図工 カタツムリ

画像1 画像1
今日の図工では、カタツムリを描いていました。
6月と言えば梅雨、梅雨と言えばアジサイ、アジサイと言えばカタツムリ。
そうです、先日描いていたアジサイの絵に付け加えるカタツムリです。
それぞれが個性的なかわいらしいカタツムリを描いていました。
画像2 画像2

2年算数 テープ図

2年生の今日の算数のめあては、「テープずをマスターしよう」でした。
数量関係をわかりやすく図に表すことで、頭の中が整理されたり、見える化することで説明しやすくしたりすることができます。
そういえば3年生も「線分図」勉強していたな・・・。やっぱり勉強はつながっているんだ・・・。
画像1 画像1

まねっこしてみよう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は表現リズム遊びを行いました。体全部をつかってじゃんけんにチャレンジしてみたり、春風や北風になってみたり、友達の動きを真似してまねっこ遊びを楽しんだりしました。さあ、次は何に変身しようかな?

2年国語 スイミー

画像1 画像1
とてもかわいらしくいいお話です・・・。

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん。

ぜひ、一緒に読んで見てください。

あったかーい気持ちになりますよ。

収穫第一号!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月の初めに植えた野菜の苗が順調に育ち、ついに収穫第一号が誕生しました。『先生、見て見て!なすがこんなに大きくなったよ!』『僕のきゅうりもお店で売っているくらいに大きくなったよ!』とうれしそう。どんどん育って、収穫の喜びを味わって欲しいと思います。

2年図工 あじさい 混色

画像1 画像1
2年生はあじさいの花びらを抽象化して色で表現します。

混色の練習です。

自分がイメージした色ができるまで、色の混ぜ方の割合を変えていました。

納得できる色ができたときの喜びはひとしおです。
画像2 画像2

2年算数 ドリル

画像1 画像1
2年生が真剣に取り組んでいるのは、算数の計算ドリル。

筆算がより正確にできるよう、たくさん問題を解いています。

技能を定着させるためには、反復練習が欠かせません。


スポーツテスト がんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の子どもたちは50メートル走とボール投げ、立ち幅跳びに挑戦しました。事前に練習した成果を発揮した子、なかなか思うようにいかなかった子といたようですがどの子も一生懸命頑張りました。去年より今年、今年より来年よい記録となるよう体育の時間に練習を積んでいきましょうね♪

歯磨きってだから大切なんだ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は歯科指導がありました。養護の先生から子どもたちの口の中で成長しつつある6才臼歯とはどういった歯なのか。大切な6才臼歯を健康に保つためにどのような歯磨きが効果的なのか教えてもらいました。染め出しをして真っ赤に染まった歯を鏡で見ながら「朝、歯磨きをしたんだけど・・・」「しっかり磨いたつもりなんだけど・・」といった声があがっていました。しっかり教えてもらった方法で歯磨きをし、健康は歯をキープしていきましょうね♪

2年書写 「カタカナ」「1年生で習った漢字」

画像1 画像1
今日の書写のめあては「カタカナや1年生の漢字をまちがえずに書けるようにマスターしよう」です。めあてに近づけるように、みんな一生懸命に取り組んでいました。子どもたちが学習に集中して取り組んでいる姿は、見ていてとても気持ちのよいものです。

2年国語 同じぶぶんをもつかん字

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は「同じぶぶんをもつかん字」について勉強中!
同じ部分を持つ漢字をたくさん見つけることができた人もいるようです。

これが、学年が上がると「へん」「つくり」などの
                より具体的な学習になっていきます。
国語の漢字の勉強も1年生から6年生・・・ずーっと、つながっています。

2年国語 答え合わせ

画像1 画像1
国語のテストの答え合わせ・・・。
自分がまちがえていたことは?
漢字を書くときまちがえやすいところは?

次につながるように答え合わせは丁寧に丁寧に・・・。

2年生活 野菜

2年生の畑を見に行くと・・・

もう、ナスとキュウリが実をつけていた・・・

すぐに収穫時期がやってきそうだ・・・

これから、毎日忙しくなるぞー
画像1 画像1

2年国語 ともこさんは どこかな

画像1 画像1
教科書の遊園地の様子を表した絵。迷子になったともこさんを、アナウンスの内容をよく聞いて探します。めあては、「だいじな ことを おとさずに、話したり 聞いたり しよう」です。さあ、みんなともこさんをみつけることができたでしょうか?

2年体育 ボール運動

画像1 画像1
2年生は運動場で元気よく「ボール運動」に取り組んでいました。ボール投げる・受けるという基礎となる動作を身につける運動です。これが、ドッジボール、ポートボール、ドッジボール、バスケットボール、ソフトボールなどの球技につながっていきます。低学年のうちに、調整力や巧緻性などの能力を高めておくことが大切です。

ボールゲームを楽しめるようになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボールゲームが始まった頃は、ボールをキャッチすることが難しい子どもたちがたくさんいました。しかし、練習を重ね、少しずつ胸でキャッチできる児童が増えてきました。今回はコートの真ん中のカラーコーンをにボールを当てるゲーム。どの子も顔を真っ赤にさせながらボールを上手に投げていました。

2年生活 やさいの世話

画像1 画像1
2年生は今日は畑に出かけました。自分が育てている野菜にたっぷりと水をあげたり、まわりに生えてきた雑草を抜いたりしました。また、葉についている虫を退治したりもしました。自分が大切に育てている野菜なので、虫がついていたり、葉に虫に食われた穴が開いていたりしていると、元気に育つかとても心配していました。また、今日は少し余っているスペースにサツマイモの苗も植えました。もうしばらくするとナスの収穫が始まりそうです・・・。
画像2 画像2

2年国語 かんさつ名人になろう

画像1 画像1
2年生は観察するとき大切なことを詳しく勉強してきました。これから、育てているやさいの観察を継続的に行って行きます。さて、みんなかんさつ名人になれたのでしょうか?次のやさいのかんさつ記録にできばえが楽しみです・・・。

2年 英語活動

画像1 画像1
2年生は、「セミ」「トンボ」「チョウ」「カブトムシ」「ハチ」「アリ」(「クモ」)などの虫を英語でどう言うかや、その発音のしかたを覚えました。
ジャンケンゲームを使いながらテンポよく発音することに気をつけて楽しみながら練習をしました。
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287