最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:81
総数:617696
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

しっかりチェック!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数の授業は、1年生の復習から始まりました。といっても、2年生の勉強の基礎となる大切な部分。「3個のあめを4人に同じ数だけ配ると何個のあめがいるかな?」や「12このキャラメルを4人に同じ数だけ分けると一人何個もらえるかな?」「12個より4つ多くもらう場合、いくつもらえることになるかな?」などなど・・・これらの課題はかけ算やわり算などの基礎となる大切な部分。一つ一つ丁寧にチェックしていきましょうね!

順調です!(2年生)

 5月の最初に植えた野菜の苗が順調に育っています!葉っぱも大きくなり、みなさんが登校してくる日を待っているようですよ!ちなみに、写真の苗は何の野菜の苗か分かりますか?ヒントは茎の色かな?
画像1 画像1

この苗はなんだ?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のみなさん、写真の苗は何の苗か分かりますか?幼稚園や保育園時代に植えたことがある人もいるかもしれませんね♪そう、サツマイモの苗です。今年は残念ながらみなさんと一緒に植えることができませんでしたので先生たちで植えました。ALTのスーフン先生も一緒にお手伝いしてくださいました。学校に登校したらいっぱい水やりしてくださいね♪

野菜の苗を植えました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本当であれば2年生のみなさんと一緒に畑に野菜の苗を植えたかったのですが、残念ながら難しい状況ですので、先生たちで頑張って苗を植えました!どんな野菜の苗が植えてあるのか楽しみにしていてくださいね!

この苗は何の苗?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日にたくさんの野菜の苗が三ツ渕小学校にとどきました!2年生のみなさんは何の野菜の苗かわかるかな?生活科の教科書にのっているものもあればのっていないものもありますよね。じっとみてみるとわかるかも?
J-KIDS大賞2008へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287