最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:48
総数:627746
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

3年社会 工場見学に向けて

画像1 画像1
 3年生は校外学習のカゴメ工場見学に向けて調べています。

 どんな製品があるか?
 どなんなことに気をつけているか?
 商品コンセプトは何か?
 どのような行程で作られているか?

 工場見学を10倍楽しむために、いろいろなことを調べていました。
 調べていると、はやく見学に行きたくなってきます。

 
画像2 画像2

3年社会 工場見学に向けて

画像1 画像1
 3年生は秋の校外学習でカゴメの工場へ出かけます。

 製品を作るときに気をつけていることや、

 会社のビジョンなどについてみんなで考えました。

 事前に色々なことを調べておくと、

 工場見学が2倍も3倍も楽しくなります。
画像2 画像2

3年音楽 鑑賞

画像1 画像1
 今日は文部省唱歌「うさぎ」の鑑賞をしました。

 うさぎうさぎ
 なにみてはねる
 じゅうごやおつきさま
 みてはねる

 久しぶりに聞いたら、なんだか懐かしく、やさしい気持ちになりました。
 メロディーもとても美しく感じました・・・。

 子どもたちはどんな感想を持ったのでしょう?
 今日の夕食の時、せひたずねてみてください。

3年英語 好きなもの 嫌いなもの

画像1 画像1
 3年生の今日の英語は「好きなもの 嫌いなもの」でした。

 映像を見て、好きなもの・嫌いなものを予想して
        たずねるというのがミッションのようです。

 Do you have likes and dislikes about food?
 Do you like meat?
 I like peppers
 Do you like English?
 I don't like English.
 I hate English.

 食べ物やスポーツ・・・いろいろ出てきていたようです。
 習うより慣れよ!理屈っぽくなることなく楽しく学ぼう! 

3年書写 「力」

画像1 画像1
 3年生の書写の課題は「力」という字です・・・。

 これが書写競技会の課題にもなります・・・。

 ぜひ家でもこっそり秘密練習をしておいてくださいね・・・。

 はじめての毛筆作品です。

3年算数 1kmを使いこなそう

画像1 画像1
 今日の学習のめあては、「1kmを使いこなそう」でした。

 1km=1000mだと言うことが理解できていれば、

            十分使いこなせるはずです・・・。

 慣れるまでは「m」と「km」が混在する問題で、
          少し戸惑うことがあるかもしれません。

 でも、大丈夫すぐ慣れるから。そして、以外とよく使うから・・・。

3年国語 すがたを変える大豆

画像1 画像1
 説明文「すがたをかえる大豆」の学習に入りました。

 今日は段落構成について確認しました・・・。

 「はじめ」「中」「終わり」

 次の時間から内容について深めて行きます・・・。

 大豆がどんなものにすがたをかえるか・・・、
       ぜひ、家族でも話し合ってみてください。

 

3年総合・社会 カゴメ

画像1 画像1
3年2組さんは、今度校外学習で出かける
          「カゴメ」について調べていました。

いろいろな製品を見ながら、
  消費者のためにどんなことを考えて製品を作っているか考えました。

「カゴメ」といえば、すぐに「トマトジュース」
         「野菜ジュース」などを思い出しますが・・・・。

 疑問に思ったことはしっかりとメモし、
                見学の時に質問してみてください。 

3年国語 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は昨日の夕食の献立について発表し合った後、

 9月の献立の食材について調べていました・・・。

 国語の授業なのに、なんで献立表なんかを調べているんだろ?

 と・・・思って先生にたずねてみると・・・。

 国語の次の題材の興味付けということでした・・・。

 食材って、いろいろと姿をかえていろいろな料理になるんですよね。

 次は「すがたを変える大豆」の学習をするそうです・・・。

 なるほど・・・。
J-KIDS大賞2008へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287