最新更新日:2024/06/03
本日:count up100
昨日:67
総数:617862
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

3年生 投運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育では、「投げる」運動を行いました。
ボールを強く遠くに投げるだけではなく、コントロールをすることが求められます。
ボールを直上に投げてキャッチをすることは簡単にできても、
拍手を間に入れたら… 上投げで投げたら…

想像以上にボールを思うようにコントロールすることは難しいものです。
それでも、子どもたちは笑顔いっぱいで楽しんで活動ができましたね!

3年生 理科スタート!

画像1 画像1
 「理科ってなあに?」
 初めての理科を、子ども達はとても楽しみにしていました。日常生活の中で「なんで?」って思ったことある?と聞くと

「なんでおたまじゃくしがカエルになるの?」
「なんで人は食べないと生きていけないの?」

いろんな疑問が出てきました。こんな疑問を理科なら解決できるかも!というと「すごい!」「楽しみ!」という声がたくさん聞こえてきました。

 今日は、さっそく外に出て春の生き物さがしをしました。子ども達が楽しく学べる授業を目指していきたいと思います。
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287