最新更新日:2024/06/10
本日:count up45
昨日:58
総数:618576
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

4年生 ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 これからはティーボールを学んでいきます。まずは投げ方から。相手にとりやすい位置に投げるのはかなり難しい。練習頑張りましょう!

4年生 筋肉の動き

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では筋肉の動きについて勉強しました。腕を曲げ伸ばしすると、内側の筋肉はどうなるかな?自分の腕や友達の腕を見て実際に確かめました。普段何気なく行っていることを理論的に考えていくとまた新しい発見がありますね。

4年 外国語

画像1 画像1
英語で、好きな色やスポーツを聞きました。
五人以上に聞くことを目標に、一生懸命取り組みました。

4年 校外学習

校外学習では、五条川左岸浄化センターに行きました。
下水道のことをたくさん教えていただき、子ども達はメモを一生懸命とっていました。
その後のクラス遊びでも、仲良く大縄やだるまさんがころんだを行いました。
たくさんの思い出があると思います。ぜひお話を聞いていただければと思います。
お弁当のご準備もありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 国語 漢字辞典の使い方

画像1 画像1
ペアで協力をして、漢字の総画を調べました。
漢字辞典を使いこなせるようになりましょう

4年生 白いぼうし

画像1 画像1 画像2 画像2
 白いぼうしという物語を勉強中の4年生。ちょっと不思議なこのお話。どうしてこういう展開になったの?そんな話を友達と突き詰めていきます。自分と違った意見を知ると言うことは楽しいですね。
J-KIDS大賞2008へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 航空写真撮影
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287