最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:122
総数:617647
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

5年算数 歩合と割合

画像1 画像1
 5年生は生活に役立つ大切な勉強をしていました。
「ずばり7割引」とか、「50パーセントOFF」とか、「50パーセントOFFのさらに20パーセント引き」など、よく広告やテレビで魅力的なことばが踊っています。でも、これ歩合、百分率などがちゃんと理解できていないと、お得感がまったく感じられません。また、同じことを異なる言葉で伝えられるので、それぞれがどういうことなのかを頭のなでしっかり理解しておく必要があります。
 そこで、今日のめあては「歩合と割合を表す小数や百分率との関係を考えよう」でした。考えるきっかけとなる問題は次のようなものです。
「はるなさんは、もとの値段が300円のハンカチを、240円で買いました。はるなさんは、もとの値段の何割で買ったことになりますか。」
 それでは、ご家族でどうぞ・・・。
 
画像2 画像2
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287