最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:471
総数:619748
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

5年家庭科 ぞうきんづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生はミシンを使った実践に入っていきます。

 ミシンを使って作るのは「ぞうきん」です。
 「えーっ、ぞうきんー?」と思われるかもしれませんが、
 ぞうきんを侮ってはいけません。
 厚みもあり、表面も毛羽立っているので、
 意外とミシン縫いの難易度も高いと思われます。

 さて、これぞ「ぞうきん!」
 という作品に仕上げることができるでしょうか?

5年書写 目的に合わせて書く

画像1 画像1
 人生の中で「書く」という作業は欠くことができません。

 そんな「書く」という作業ですが、
 目的に合わせて書くことも必要になってきます。

 「メモ」「礼状」「年賀状」「作文」「レポート」「新聞」
 学習の中でいろいろな書く作業をしていましたが、
 どんなことに注意して書いていましたか?

 今までの「書く」ということをふりかえるいい時間になったようです。

5年図工 くねくね糸のこパズル

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の「くねくね糸のこパズル」も完成に近づいています。

 今日はほとんどの人が色塗りに入っていました。

 糸のこパズルは知育玩具です・・・。

 完成したら、弟や妹への・・・、

 とてもいいプレゼントになりそうです。
J-KIDS大賞2008へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287