最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:122
総数:617618
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

5年生 社会 日本の国土

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会では、日本の国土について勉強をしています。
その中で地球儀を使った勉強をしました。
経線や緯線、赤道などを見たり、同じ緯度にある国などを調べました。
日本が海に囲まれている島国であることや、大陸ではないことも発見できました!!

5年生 外国語 自己紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
5年1組の様子です。
What's your name?
I'm ○○.
How do you spell your name?
J-O-H-N John.
What ○○ do you like?
I like 〜.
といったやりとりをしながら名刺交換をしました。
もうすぐスフン先生とのパフォーマンステストです!
おうちや学校で練習しておいて下さいね!!

野外生活オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の野外生活では、どんなことをするのか、どんな目的で行くのかなどをスライドを使って説明を受けました。眼をきらきらさせながら聞いていたので、きっと良い野外生活になると思います。

夢の実現のために5-2道徳(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はメジャーリーダー大谷翔平選手のお話でした。
 大谷翔平選手が高校生に使っていた夢実現シート(マンダラチャート)を5年生の目標として一人一人書きこみました。
 「授業中に手をあげる」「体力をつける」など一年の大きな目標を真ん中に書き、周りに具体的な目標を書きこみました。
 5年生の1年間でどんどんチャレンジしていきましょう!

習字の授業が始まりました(5年生)

画像1 画像1
 今日から書写で習字の授業が始まりました!
5年生も森先生が書写の授業を担当して下さいます。
心を落ち着かせて整った字が書けるように練習していきます。

野外学習実行委員が活動開始!!(5年生)

画像1 画像1
 野外学習まであと2か月。
まずは、実行委員が発足し、野外学習全体のテーマを考えています。
どんな野外学習にしたいか、どんな姿で成長して帰ってきたいか、
をまず考えて、テーマを練っている最中です。来週には決定します!

 保護者の皆様で来週の公開日後の野外学習説明会に参加される皆様、
どうぞよろいたしますいたします。

 

健診が進んでいます(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生になってどのくらい体が成長したかを計測しています。
写真は、聴力検査の様子です。みんな静かに整列して検査を待っています。
待つ姿からは高学年としての頼もしさを感じます!!

 年度はじめの保健関係の書類、たくさんありましたが、
忙しい中、ご準備いただきありがとうございました!!
J-KIDS大賞2008へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287