最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:127
総数:620299
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

出発

画像1 画像1
ただいま美浜自然の家を出発しました。

記念写真

画像1 画像1
最後に全員で記念写真を撮りました。

退所式

画像1 画像1
お世話になった美浜自然の家の方に50回分の「ありがとう」の気持ちを伝えました。

昼食

画像1 画像1
唐揚げ弁当を美味しくいただきました。

砂時計作り5

画像1 画像1
砂時計作りもそろそろ終了です。
素敵な作品に仕上がりました。

砂時計作り4

画像1 画像1
砂時計の飾り付けは完成間近です。あとは砂時計を立て掛けるスタンド作りです。

砂時計作り3

画像1 画像1
いよいよ製作開始です。どんな砂時計が出来上がるか楽しみです。

砂時計作り2

画像1 画像1
すき飾り(貝殻など)を選んで、グルーガンで貼り付けていきます。

砂時計作り1

画像1 画像1
砂時計作りが始まりました。
まずは、全体で説明を聞きました。

朝食

画像1 画像1
朝食もバイキング方式で美味しくいただきました。

起床

画像1 画像1
おはようございます。
二日が始まりました。
外はあいにくの雨ですが、ここでの活動は予定通りです。

反省会

画像1 画像1
一日の振り返りと明日の予定を確認しました。

友情の炎

画像1 画像1
友との絆がさらに深まりますように。

キャンプファイヤー4

画像1 画像1
いよいよクライマックスです。

キャンプファイヤー3

画像1 画像1
みんなでじゃんけん列車をしました。

キャンプファイヤー2

画像1 画像1
みんな楽しそうです。

キャンプファイヤー1

画像1 画像1
いよいよキャンプファイヤーの始まりです。

夕食

画像1 画像1
夕食の時間です。
バイキング方式で好きなものをいっぱい食べて元気ぃっぱいです。

砂の造形4

画像1 画像1
完成した作品と一緒に記念撮影をしました。

砂の造形3

画像1 画像1
完成間近です。
芸術作品が数多く造られています。
J-KIDS大賞2008へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287