最新更新日:2024/06/17
本日:count up37
昨日:85
総数:619307
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

6年社会 蘭学

画像1 画像1
 今日の社会のめあては「蘭学とはどのようなものか調べる」でした。例によって、教科書・資料集・先生が用意してくれた資料をフル活用して調べて行きます。

 蘭学は、江戸時代にオランダを通じて日本に入ってきたヨーロッパの学術・文化・技術の総称。幕末の開国以後は世界各国と外交関係を築き、オランダ一国に留まらなくなったため、「洋学」の名称が一般的になった。初期は蛮学、中期を「蘭学」、後期を「洋学」と名称が変わっていった経緯がある。 ウィキペディア

それでは6年生のご家庭への連休の課題です!
 有名な蘭学者・書物・文化・芸術等、知っていることを家族で話し合おう!

J-KIDS大賞2008へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287