最新更新日:2024/06/12
本日:count up81
昨日:187
総数:976426
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

運動会 徒競走(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校初めての運動会、最初の種目は徒競走でした。どの子も力いっぱい走りました。
ご声援ありがとうございした。

運動会 玉入れ(1年生)

 1年生は、ダンシング玉入れで「チェッコリ」の曲に合わせて、楽しく玉入れをしました。練習の成果を発揮して、力いっぱい玉を入れることができました。温かいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(1年生)

 1年生が玉入れの練習を行いました。運動場で実際に玉を投げてかごに入れました。
赤・白とも全員で協力していっぱいかごに入れていました。運動会本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察(1年生)

 アサガオの芽が出てきました。
 子どもたちがしっかりと葉っぱの特徴をとらえながら、観察をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289