最新更新日:2024/06/20
本日:count up102
昨日:290
総数:979679
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

★4年生 セルフディフェンス講座

5月14日はセルフディフェンス講座がありました。不審者に遭遇し、捕まれてしまった時に逃げる方法や自分のイライラした気持ちをおさえる方法、自分の気持ちを相手にうまく伝える方法など、多くのことを教えて頂きました。これからは学んだことを活かして、イライラしてしまった時、魔法の言葉「ラッキー」を唱え、自分の気持ちを上手にコントロールできるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語 聞き取りメモの工夫

画像1 画像1
音声CDを聞き、メモをとりました。
ノートに記録したメモは、タブレットを使って写真データとして先生に提出します。
子どもたちは、提出された友達のメモと、自分のメモを比べ、メモを取る時に、どんなことを工夫するとわかりやすいメモになるかを学びました。
どの子も手慣れた様子で、タブレットを操作していました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289