最新更新日:2024/06/05
本日:count up30
昨日:100
総数:489221
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月3日(月)〜14日(金)教育相談&読書週間 5日(水)読み聞かせ 6日(木)歯科検診

政治・国際編(6年生)

 社会の教科書(政治・国際編)を開いてみましょう。
 5年生では、わたしたちがくらす「国土」とくらしを支える「産業」を学びましたね。4・5ページを見てみましょう。6年生では、「政治」や「歴史」を学びます。
 みなさんは「公共」や「共生」という言葉を聞いたことがありますか。聞いたことがある人もない人も意味を調べてみましょう。

 さて、6ページの写真はどこでしょう。ここが「国の政治の中心地」といえる場所です。近頃のニュースで、総理大臣(安倍さん)や官房長官(菅さん)が会見をしているのをよく見ますね。この中のどこでしているのでしょう。わたしたちのくらしと、政治の結びつきは意識しにくいですが、身近なところから考えていきましょう。

 この階段、見たことがありますか。赤いじゅうたんをしく、あの場面で使います。
 写真出典:首相官邸ホームページ

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447