最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:46
総数:488943
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月3日(月)教育相談&読書週間(〜14日) 4日(火)クラブ活動 5日(水)読み聞かせ 6日(木)歯科検診

読み聞かせでの「共同注視」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせの先生方が選んでくださった本の魅力と先生方の語りで陶っ子が本の世界に入りこんでいます。先生方ありがとうございました。

文字等から想像する力や読解力が学びのベースです。そのために、幼少期から読み聞かせやペア・グループでの「共同注視」が大切だと言われています。

本校でも特に「国語」を中心に、資料を読み描き、対話して読み深め、読み味わう授業を研究しています。

1年 
大型絵本 しりとりのだいすきなおうさま
絵本   いつもいっしょして

2年 
絵本 へーこいたのはだれだ?(鬼が主人公)

3年 
大型絵本 やさしいライオン 
大型絵本 だるまちゃんとテングちゃん


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 40分日課 一斉下校
2/9 30分放課(後藤龍之介先生)
2/10 集金振替日 生と性のカリキュラム保健師来校 ミニ通学団会 放課後子ども教室
2/14 ICT研修会
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447