最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:39
総数:488994
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月3日(月)教育相談&読書週間(〜14日) 4日(火)クラブ活動 5日(水)読み聞かせ 6日(木)歯科検診

12/17 凧あげ大会 PART2(地域協議会主催)

 体育館でもイベントが開かれました。
 思い出に残る日にするため、今回もたくさんのスタッフの方々がいろいろと準備をしたり、お手伝いをしたりしてくださいきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 凧あげ大会 PART1(地域協議会主催)

 12月17日(日)、陶小地区地域協議会主催の凧揚げ大会が行われました。強い北西の風が吹く中でしたが、30名ほどの児童が高々と凧をあげ、楽しい時間を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 全学年で「この指とまれ」が開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全学年で、久しぶりに保護者も参加の「この指とまれ」が開催されました。
 どの講座も親子で楽しむ姿が見られました。
 今年は「羊毛フェルト」「ダンボール工作」「ポンポンモンスー」「焼き物」「クッキング」「プログラミング」「親子体幹」「ミニ四駆」の8講座でした。

10/27 第2回学校運営協議会

 本日13:30より、第2回学校運営協議会が開かれました。本校の教育についての情報交換、今後に向けての意見交換を行い、最後に児童の様子を参観しました。有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 PTA バランスボール講座

 栄養士でありバランスボールインストラクターである鈴木佳世先生をお招きして、講座が開かれました。応募された保護者の皆様が参加し、約1時間半レクチャーを受けました。大きな専用ボールと軽快な音楽に乗りながら、皆で和気あいあい、楽しく体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30 資源回収 PART2(PTA担当より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日(土)各地区で資源回収が行われました。
 まだまだ残暑の厳しいなか、早朝よりPTA会員の皆様及び地域の皆様にご協力をいただきありがとうございました。
 引き続き来年度もご支援いただきますようお願いいたします。

9/30 PTA資源回収 ご協力ありがとうございました

 上末、下末、高根の各地区でPTA担当の方々を中心に、皆様のご協力のおかげで資源回収を行うことができました。
 暑い中での作業となりましたが、支え合って活動していただきました。心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 地域こども食堂を訪問しました

 夕方、下末の参集殿にて「地域こども食堂 ∞無限堂∞」が本格的に始動。
 参加児童は、宿題をしたり、読書をしたりそれぞれが時間を過ごします。その後、お待ちかねの食事の時間。たくさんのボランティアさんの愛情こもったどこか懐かしさを感じる栄養満点の料理をいただきました。(実に美味しい味付けです!)
 地域協議会の方、社会福祉協議会の方、ボランティアさん、地域のみなさん…、皆の心が通い合うすてきな時間が流れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 「第1回水てっぽう大会」(PTA陶っこOyajiの会主催)

 子供たちの思い出づくりのために、Oyajiの会主催の水てっぽう大会が運動場で行われました。50人以上の児童が参加しました。低学年の部、高学年の部、大人も加わった総当たり戦などありました。どれも白熱の戦いが繰り広げられました。終わったら全員ずぶぬれ状態でしたが、みんな笑顔。とても楽しい時間となりました。
 中学生や保護者の協力もありました。この地域の方々が、子供たちを大切に思い、繋がっていることを改めて感じる行事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 陶地区夏祭り PART2

 プログラム5の「アトラクション」では、「陶小コーラス」として、たくさんの陶小の子たちが、2曲の歌を元気よく歌いました。
 「八幡奉納太鼓」でも陶小の児童が出演し、堂々と演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/6 陶地区夏祭り

 小牧勤労センターにて、陶地区夏祭りが盛大に行われました。
 開会行事のあと、和太鼓部による演奏が披露されました。練習の成果を発揮し、地域の皆様に喜んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 あいさつ運動(PTA・児童会)

 先週末に引き続き、今朝もあいさつ運動を行いました。厳しい日差しの中でしたが、元気な「おはようございます」の声が多く聞こえてきました。さわやかなあいさつは、みんなの気持ちを明るくします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 笑顔でさきがけあいさつ運動(PTA・児童会)

 PTA役員の方、代表児童が昇降口付近に立ち、登校してくる児童にあいさつをしました。この運動は、本日市内一斉に行われています。家庭や地域で、気持ちのよいあいさつをかわし、気づかいのある関わりにより、地域ぐるみで、児童生徒の健やかな育ちを応援する運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 学校公開日(PTA牛乳パック回収)

 PTAとして、牛乳パックの回収へのご協力をお願いしたところ、この日だけで、大きなポリ容器に約5杯分も集まりました。
 本当にありがとうございました。
 今後ともよろしくお願い致します。
画像1 画像1

6/23 掲示板

 明日(6月24日)は、学校公開日です。昇降口付近に、陶キャンプや放課後子ども教室の写真が掲示してあります。ぜひ、ご覧ください。
 牛乳パックの回収も行います。昇降口にボックスがあります。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食試食会アンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
◎今日の献立◎
ごはん、牛乳、さけの銀紙焼き、
小松菜のおかかあえ、沢煮椀

◎講座の感想◎
・天然の食材や添加物の少ない食材を使っていただいてるので
安心して子ども達に食べてもらえるなと思いました。
・安心安全な給食を作る為に沢山の方が頑張ってくださっているこ
とがよく分かりました。
・給食の味が懐かしくて美味しかったです。
・栄養教諭の小林先生の講座がとても分かりやすかったです。
家庭でも活かせるようにしたいです。
・沢煮椀って何だろう?っていつも思っていたので
「具だくさん」と意味を知れて良かったです。
・調理の動画が分かりやすくて良かったです。
今日は子どもと同じ給食を食べれたので
帰って話をするのが楽しみです。
・給食ができるまでの仕組みが分かって良かったです。
・ダシもむろ削り、ホワイトルーもバターと小麦から手作りで
手間をかけていただいてたことに驚きました。

◎今後の希望講座◎
・給食作り体験(味付け)
・調理実習(料理教室1日体験)

5/23 通学路ボランティア会議

毎日登下校時にお世話になっている通学路ボランティアの方々がお越しくださいました。
安全な登下校をサポートするために、様々な情報交換を行いました。
本年度のボランティアは、計14名(上末5名,下末7名,高根2名)ですが、地域によっては特に下校時に児童が少人数となる場所もあるため、何とかボランティアの数が増えないものかとの声を多くあげていただきました。
ご協力いただける方がおみえでしたら、ぜひ学校までご連絡ください。
(陶小学校79−4824)
画像1 画像1 画像2 画像2

5/19 図書ボランティアによる活動

図書ボランティアの方が、図書室前の掲示板をリニューアルしてくださいました。
いつも陶っ子のために、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/29 陶小キャンプ3(大花火大会)

雨にも負けずたくさんの大花火が、陶の夜空に舞い上がりました。
みんなで声を合わせて「ドーン」。そして歓喜の声。
最高の時間、みなさんのおかげです。
PTAおやじの会スタッフの方々、地域協議会の方々、中学生をはじめ各ボランティアの方々、陶小校区の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 陶小キャンプ2(カレーライスづくり)

中学生もボランティアとして大活躍のカレーライスづくり。
地域を愛するたくさんの方々の気持ちがうれしい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447