最新更新日:2024/06/21
本日:count up54
昨日:114
総数:505098
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

ハロー、マイルズ先生!《1年生》

 10月11日(木)に、外国語の学習をしました。今日は、マイルズ先生という新しい先生といっしょに勉強をしました。英語でじゃんけんをしたり色の名前を発音したり、カードを使ったミニゲームをしたりして、とても楽しく活動ができました。マイルズ先生ともたくさんお話しして、とってもなかよくなりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

図工競技会、がんばったよ! 2 《1年生》

 見えてきた形に色やもようを付けていくと、だんだん楽しい作品ができあがってきます。みんな、とても一生懸命に取り組むことができました。
 子どもたちの作品は、11月22日の学校公開日とあわせて校内作品展で展示をします。ぜひご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工競技会、がんばったよ! 1 《1年生》

 10月10日(水)に、図工競技会で「やぶいたかたちからうまれたよ」の作品作りを行いました。まずはやぶいた画用紙を並べたり、組み合わせたりしてどんなものが見えてくるか考えました。「ねえ、これ何に見える?」「ここはおうちに見えるよー」「きりんが見えた!」など、とても楽しそうに考えを聴き合っていました。色々なものが思い浮かんできたけれど、どんな作品になるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習楽しみだね 《1年生》

 10月4日(木)に、校外学習の事前学習をしました。「会った人にしっかりあいさつをしよう」「協力してグループ見学しよう」「動物にやさしくしよう」など、楽しく有意義な校外学習にするための約束を確認しました。みんな、とても真剣に話を聴いています。校外学習、楽しみだね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張ったよ、運動会 2 《1年生》

 1か月の間、一生懸命練習してきたダンスも頑張りました。入退場も振り付けも、ばっちりです。たくさんの人にかっこいいところをたくさん見せられて、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張ったよ、運動会 1 《1年生》

 11月2日(火)に運動会を行いました。台風も去り、すっきりと気持ちよく晴れて今日は運動会にぴったりの日となりました。
 1年生も初めての運動会でちょっぴりどきどきしているようでしたが、一生懸命走ったり、踊ったりすることができました。もちろん、応援も全力です!他の学年のおにいさんやおねえさんを「がんばれー!」という声で励ましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678