最新更新日:2024/06/17
本日:count up96
昨日:61
総数:504591
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

ダンスの練習をがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(金)
運動会に向けて、1・2年生合同でダンスの練習をしました。
振りつけを覚えて、がんばっています!

1年生 身体測定

9月10日(火)
2学期の身体測定と視力検査をしました。
まず、保健の先生から、私たちの骨についてお話を聞きました。姿勢が悪いと、背骨が曲がってしまうので、日ごろから正しい姿勢を心がけるということがわかりました。
その後、身長・体重・視力を測定しました1学期に比べ、ひとまわり大きく成長したみんな、これからもたくさん食べて運動して、大きくなろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてのけんばんハーモニカ《1年生》

 9月10日(火)に、けんばんハーモニカの講習を受けました。1年生になってはじめてけんばんハーモニカの使い方を学習するので、子どもたちは今日の授業を心待ちにしていました。
 けんばんハーモニカの先生の素敵な演奏に聴き入ったり、正しい息の入れ方できれいな音を出す練習をしたりして、あっという間に時間が過ぎました。今後は音楽の授業でけんばんハーモニカを使います。どんな曲が演奏できるか楽しみだね。

画像1 画像1
画像2 画像2

トイレットペーパーロケット大会 《1年生》

9月4日(水)
 夏休みが明け、いよいよ2学期が始まりました。嬉しそうに夏休みの思い出を語る子どもたちの様子から、充実した夏休みを過ごせたことうかがわれます。
 今日は、夏休みの工作で作った「トイレットペーパーロケット」を使って、友達の作品を鑑賞したり、実際にロケットをとばして遊んだりしました。一生懸命工夫を凝らして作ったロケットがうまくとぶと、子どもたちもとても嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678