最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:92
総数:502850
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

4年 社会「学びの共同体」パート11

4年2組社会 テーマ「名古屋港の整備がどのように行われたか知ろう」
 熱田港が名古屋港に発展していく様子を、子どもたちは「しゅんせつ工事」のことを知って理解していく。葦の茂る熱田港。葦(あし)って何?大型船が入港できるための工事をしゅんせつ工事という。熱田から桑名までの七里を船で「七里の渡し」街道のところでこのことはつながってくる。こうして子どもたちが主体的に動き、対話を通してさらに気づきを多くもつ授業は愉しい。教師も子どもたちも授業が愉しめるように毎日の授業を子どもたちと工夫していきたい。(畑中典夫)
          
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678