最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:73
総数:502759
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

奉仕活動〜体育器具庫と側溝清掃〜<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 奉仕活動では、校舎の外でも活動しました。運動場体育器具庫の整理整頓と側溝清掃に取り組みました。体育器具庫の活動では、器具庫にある器具を出し、器具の水拭きと器具庫内の床清掃に分かれて効率よく作業しました。側溝清掃は、たまった砂やごみをスコップで掘り出し、集めた重い砂を運び出します。なかなかの重労働ですが、弱音をはかず、時間いっぱい一生懸命取り組みました。

奉仕活動〜はじめの会〜<6年生>

画像1 画像1
 以前ホームページでお知らせした3学期実行委員の一つが、この奉仕活動です。「6年間お世話になった大城小学校をきれいにそうじをし、感謝の気持ちを行動で表すとともに、在校生が新年度を気持ちよく迎えることができるようにするため」をめあてに実行委員が中心となって計画し、2月27日(水)の5・6時間目に実施しました。
 はじめの会では、奉仕活動のめあてを再確認し、協力してくださる先生方にあいさつをし、いざ活動開始です。

合唱<6年生>

画像1 画像1
 卒業式に向けた合唱練習が本格的に始まりました。2月27日(水)には、音楽の先生による合唱指導もあり、卒業式に向けてより良い歌を創ろうという熱意が、練習の様子から伝わります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678