最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:68
総数:502545
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

【国語・『お礼の気持ちを書こう(作文)』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日(水)、1時間目は「国語」の学習でした。先日、見学させて頂いた「犬山浄水場」「小牧岩倉エコルセンター」の方々にお礼の手紙を書きました。
 お礼の手紙は、「初めのあいさつ」→「本文」→「むすびのあいさつ」→「後づけ」の順に書くそうです。そこで、見学したことやメモしたことを中心に、『お礼の手紙』を書きました。
 手紙の型に従って、「水をきれいにする方法」や「ごみ処理の仕方」をきちんとまとめ、お礼の気持ちを丁寧な文字でまとめました。とても素晴らしいできばえでしたね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
予 定
6/8 野外学習 5年
夢の教室 6年
6/9 野外学習 5年
6/10 ジュニア育成
6/12 プール開き
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678