最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:117
総数:504932
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

【道徳・『今こそSDGs!(part9)』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月20日(水)、1時間目は「道徳」の学習でした。今日のテーマは、「住み続けられるまちづくりを」でしたが、月曜日の「敬老の日」にちなんだお話から始めました。
 先日のニュースによると、日本の人口の「10人に1人が高齢者」という時代に突入したことが報道されていました。平均寿命は、男性が81才、女性が87才だそうです。近年の日本では、平均寿命以上に「健康寿命」を伸ばそうという動きが加速しています。子どもたちからも、「おじいちゃんは、ゴルフが好きだよ」「おばあちゃんは、絵手紙を描いている」などの話も出てきました。
 また、動画では、「こくれんたろう」が、「ゴミが島」に行き、鬼たちにゴミの分別を教えるという物語を視聴しました。児童たちは、ある企業の名前を出し、「3R」の大切さについて話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
予 定
9/23 秋分の日
ジュニア育成日
9/27 校外学習(1年)
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678