最新更新日:2024/06/01
本日:count up28
昨日:81
総数:617723
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

臨時休校期間中における小学生の「自主登校教室」への参加希望について

 小牧市では、臨時休校期間において自主登校教室を4月8日(水)から設置していきます。あくまでも、共働きや一人親家庭などの留守家庭のための(子どもの預け先を確保できない保護者の方への)措置ですので、何卒ご理解とご協力をいただきますようお願いします。

1 対象者
 小学校1年生〜6年生のうち、昼間に子どもだけになり家庭で過ごすことが難しい児童(感染防止という臨時休校の目的を十分に踏まえ、どうしても困る家庭に限らせてください)
○ 児童クラブへの登録がなく、「自主登校教室」に参加したい児童
○ すでに児童クラブに参加している児童

2 期間  4月8日(水)〜4月17日(金)  ※ 土日祝は除く

3 時間帯
 7:30〜 8:30 受入時間(必ず8:30迄に登校)
 8:30〜14:30 自習・読書など
※ 児童の引き取りは、14:30〜15:30にお願いします。
※ 15:00〜18:30は児童クラブに移行します。
 児童クラブ登録済みの児童だけとなります。
※ 1年生は、4月15日(水)までは、10時30分までとなります。
    
4 その他
・体調不良および発熱などの症状があるお子様については、登校をご遠慮ください。
・欠席・遅刻・早退は事前に連絡してください。
・登下校は、保護者で責任をもって送迎してください。(子どもだけでの登下校はやめてください)
・ 自習のための教材、本等を持たせてください。
・おやつや携帯電話、ゲームは禁止とします。
・日課表に従って活動します。
・弁当、水筒、上靴等を持たせてください。
・児童・教員等に新型コロナウィルス感染者が発生した場合は2週間休止とします。 

5 申込み方法
・参加を希望される保護者は、4月6日配信の保護者メール「自主登校教室への参加希望について」に空メールを返信してください。この返信記録が申し込みとなります。
・すでに児童クラブに申し込んでいる方も返信(申し込み)をしてください。

○期限は、4月7日(火) 13:00とします。

J-KIDS大賞2008へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287