最新更新日:2024/06/15
本日:count up85
昨日:80
総数:619270
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

野外学習速報 もうすぐ学校の

画像1 画像1
小牧インターを出ました。もうすぐ学校です。

野外学習速報 いざ三ツ渕小学校へ

画像1 画像1 画像2 画像2
今、関のサービスエリアを出ました。予定より20分ほど早くなっています。子どもたちは元気いっぱいです。

野外学習速報 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
郡上八幡自然園で予定していた活動を全て終え、退所式も済ませました。すでにバスに乗車し、小牧に向かっています。

野外学習速報 バンブークーヘン5

画像1 画像1 画像2 画像2
苦労しましたがバンブークーヘンが無事完成しました。こんな感じです。素晴らしい!

野外学習速報 バンブークーヘン4

画像1 画像1 画像2 画像2
生地を竹に薄くつけて、何度も重ねて焼いていきます。竹の回し方、火加減の調節など、各班のチームワークが試されます。子どもたちは声をかけ合いながら、必死に取り組んでいます。

野外学習速報  バンブークーヘン3

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらはバンブークーヘンを焼くための準備をしています。おいしく作るにはチームワークが必要不可欠です。

野外学習速報 バンブークーヘン2

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは、バンブークーヘンを巻きつけていくバンブーつまり竹を洗っています。

野外学習速報 バンブークーヘン1

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の活動となるバンブークーヘン作りが始まりました。まずは生地作り。卵を割るのが初めての人も、、、、、。
さてうまく作ることができるでしょうか?

野外学習速報 豚汁元気がでます

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の豚汁も、おいしくいただきました。好き嫌いがないのも、5年生のよいところです。

野外学習速報 豚汁ラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
俺豚汁大好きなんだー!この豚汁最高!豚汁ラブ!

野外学習速報 豚汁うまい!

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しい豚汁で中には何度もおかわりする人もいました。

野外学習速報 豚汁

画像1 画像1 画像2 画像2
野外学習で食べる最後の朝食は豚汁定食。寒い朝のため、体が温まります。みんな美味しいそうに食べています。

野外学習速報 最終日の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
野外学習もいよいよ最終日となりました。昨日の夜中は激しい雷雨でしたが、雨もやみ、これから天気はどんどん回復していくようです。あつすぎす快適な気候です。今日のメインはバンブークーヘン作りです。

野外学習速報 キャンプファイヤー3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スタンツの様子です。何をしたか写真から想像してみてください。

野外学習速報 キャンプファイヤー2

画像1 画像1 画像2 画像2
何をやっているかというと、猛獣狩りにいこうよ。わかるかなー?わかんねーだろうなあー。古すぎる、、、、、。

野外学習速報 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーの様子を送ります。秘密の複数業務があったため、撮影可能だった場面を送ります。
トーチトワリング最後の練習の様子です。

野外学習速報 からあげ4

画像1 画像1 画像2 画像2
中には話しかけても、カメラを向けても無言で食べている人も、、、、、。恐るべし集中力!

野外学習速報 からあげ3

画像1 画像1 画像2 画像2
あまりにも美味しいので、テンションマックスの人も!チェケラーチキン!

野外学習速報 からあげ2

画像1 画像1 画像2 画像2
満足!

野外学習速報 からあげ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の夕食はみんな大好き、唐揚げ定食。ハードな一日だったためお腹がペコペコ。子どもたちはむさぼるように食べていました。夕食の様子をいくつか送ります。
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287