最新更新日:2024/06/20
本日:count up17
昨日:125
総数:979952
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

地震が来たら

急に鳴り響く 緊急地震速報!
休憩時間に、予告なしのショート避難訓練を行いました。
壊れて落ちてきそうな物から、自分の体を守ることがでたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

 数字が箱の中を通ると、ちがう数字に変身して出てくる不思議な箱。この箱はどんな力があるのかな? みんな興味津々。一生懸命考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

余談ですが・・・

 授業の教材作りに奮闘中の先生たちの様子です。子どもたちがよくわかる授業をするために、いろいろ考えを出し合い工夫しています。
画像1 画像1

2年生:九九のきまり

 今日は特別に校長先生に算数を教えてもらった2年生。いつもより発言が増えていました。校長先生と、勉強を頑張ったらまた来てもらえる約束をしたので、きっと一生懸命勉強するよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

 べつべつに考えたり、まとめて考えたりすることを勉強しました。まとめて考えると簡単になることもあるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

 人の動きをとらえて描く勉強をしました。体を部分に分け、そのパーツを貼り合わせて動きを表現してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年音楽

 26日の学校公開日で発表する学年合唱の練習を行いました。響きのある歌声で気持ちを込めて歌えるように、一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

 割合を使って考える難度の高い文章題を考えました。線分図をかいたり、グループで話し合ったりして、いろいろな解き方が見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部:初蹴り

 2018年になって初めての部活動。味小としては初蹴りです。みんな、冬休み中も練習していたかな?? 寒い中でしたがみんな久々の部活を楽しみました。今年も、勝利に向けて頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

 たくさんのものを数えるときは、どうしたらいいかな? 10のかたまりを作って数えることを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 ミシンを使って布を縫う勉強をしています。だいぶ慣れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な味岡っ子

北風もなんのその。休み時間は、運動場や中庭で、縄跳びやボール遊び、鬼ごっこなどをして、みんな元気に仲良く遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 福笑い作り

 昔は、正月に、みんなでよく遊んだ「福笑い」。それを体験してみようと、グループで作りました。中には、ウサギや犬の顔も。協力して、楽しく作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(木)すまいるキッズ 始まります

画像1 画像1
明日から3学期のすまいるキッズが、始まります。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。

明日1/11の活動は「昔あそび、お正月あそび」を楽しみます。

久々に

 教室に集まって久しぶりに会う友達と会話を楽しんでいました。今学期の目標を発表したり、思い出を話したり、生き生きとしたみんなの笑顔が見られてよかったです。明日からまた、勉強頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

 一年の締めくくりとなる3学期が幕を開けました。寒い中ではありましたが二人の代表児童が今年度最後の学期の目標を、力強くスピーチしました。それぞれの思いが強くあり、目標に向けて頑張るみんなが目に浮かぶような、素晴らしいスピーチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動

 式の後は学級活動を行いました。通知表も一人一人に渡されました。楽しいことがたくさんある冬休み。みんな元気で、安全に気を付けて過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 無事に終業式を迎えることができました。寒さが厳しい中ではありましたが、児童の歌声で心が温かくなりました。
 代表スピーチを行った児童2名は、いろいろなことに挑戦し、成長を感じることができた2学期になったようです。2人ともすばらしいスピーチをありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:学年レクリ

 2年生の学年レクリはドッジボールでした。思いっきり投げて、走って、逃げて、ボールをとって、全部に全力で戦いました。今日の優勝は1組!! おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:お楽しみ会

 それぞれのクラスでお楽しみ会をしました。いすとりゲームやおにごっこ、爆弾ゲームやいろいろぼうやで盛り上がりました。明日は終業式。しばらくみんなと会えなくなるから寂しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289