最新更新日:2024/10/31 | |
本日:8
昨日:78 総数:514816 |
「柿山伏」を演じてみよう!
11月13日(月)
国語で学習した狂言「柿山伏」をグループに分かれて演じることになりました。 修学旅行では、実際に狂言を鑑賞し、目の前で狂言のおもしろさを味わいました。 役割とせりふを決め、どのように読んだらいいのか、振り付けはどうするかなどの話し合いをしました。 楽しく愉快に演じられるように、各グループで準備を進めていきます。 理科 ー虫眼鏡ー
11月7・10日
理科の学習で虫眼鏡で光を集める実験をしました。 どのように光を集めるのが一番紙を焦がすことができるのか、虫眼鏡を動かしながら確かめました。 ナップザック完成!(6−2)
11月10日(金)
今日は2組の子ども達のナップザックが完成しました。 最後の作業が終わった子から、どんどん周りの友達のお手伝いに行き、全員完成することができました。 「先生、見て見て!」 と、うれしそうに見せにくる子ども達。 これからぜひ使ってくださいね。 さつまいもで、おいしいいもきんとん! 2収穫の秋、食欲の秋です。この時季にぜひ秋の味覚を味わい、自然の恵みを感じてほしいと思います。 さつまいもで、おいしいいもきんとん! 1 《2年生》先日収穫したさつまいもを使って、いもきんとんを作りました。ふかしたいもをスプーンでつぶしてから、形を整えます。春から大切に育ててきたいもは、黄金色でとってもいいかおり!!早く食べたくなってしまうけれど、しっかり先生のお話を聴いて、とてもおいしそうないもきんとんを完成させました。 4年生 理科「物の体積と温度」今日は空気と水を温めたり、冷やしたりする実験でした。 ビーカーに、熱湯や氷水を入れる本格的な実験は初めてだった子どもたち。 試験管やビーカーを持つ手にも、力が入ります。 これからしばらく実験が続きます。 安全第一で進めていきましょう。 歌のテスト ーふじ山ー
11月9日(木)3時間目
今日は「ふじ山」の歌のテストでした。 一人ひとり順番に、「ふじ山」の歌の様子を思い浮かべながら歌いました。 今までは元気に楽しく歌っていた1・2年生でしたが、3年生からは高い音も声を響かせながら大きな口で歌えるように練習しています。 体育館 ゴム跳び
11月8日(水)2時間目
最近は晴天が続いていましたが、今日は天気がぐずついていました。 外でキックベースをしながらベースボール型のルールの学習を進めていましたが、今日は体育館で体つくりの運動としてゴム跳びを行いました。 友達と跳ぶ高さを変えたり、両足跳びや片足跳びなどいろいろな跳び方で運動しました。 ナップザック完成!(6−1)9月から作り始めたナップザックが今日完成しました。 ミシンもだんだんと上手に使えるようになり、友達同士でアドバイスをし合う姿がたくさん見られました。 完成したナップザックをさっそく背負い、子ども達は達成感でいっぱいの笑顔でした。 4年生 グループワークトレーニングももちゃんが、どこで何を買って、いくらおつりをもらったのかを考えるなぞ解きゲームです。 4人グループで協力してやりますが、互いのカードを見せ合ってはいけません。口頭で伝えます。 カードは全部で18枚。例えば、「ももちゃんは、お肉を200g買いました。」「お肉は100g120円でした。」というように、ヒントがバラバラになっています。友達の話をよく聴くことが必要です。 チャイムぎりぎりに、全グループが正解にたどり着くとこができました。 「よく聴く」ことの大切さを実感した一時間でしたね。 校内パレード
市民まつりパレードが台風で中止となりました。
ブラスバンド部・バトン部の練習成果を発表する場として、校内パレードを行いました。 修学旅行などがあり、練習時間は十分ではありませんでしたが、全校児童と保護者や地域の方に見守られて運動場を2周し、見事に演奏と演技を披露してくれました。 オリジナルの物語を作ろう!
11月7日(火)
外国語活動では、オリジナルの物語の発表会に向けて準備をしています。 今日は各グループに分かれ、内容の確認、役割分担、小道具の準備を行いました。 お面や武器、衣装などを相談しながら工夫して作りました。 どんな発表会になるのか、とても楽しみです。 修学旅行まとめ修学旅行のまとめとして新聞作りを行いました。 写真を見ながら、どんな建物だったか、どんな様子だったかなどを話し合いながら、自分の言葉でまとめていきました。 「また行きたいな−!」という声もたくさん聞こえてきました。 見学して、もっと調べたいことも出てきたようです。 これから、さらに詳しく調べ学習を行っていきます。 アピタ桃花台店見学5
店内の見学では、いろいろな食品売り場で働いている方々を間近で見学させてもらったり、疑問に思ったことを質問させてもらったりしました。
お忙しい中、アピタ桃花店の皆様、本当にありがとうございました。 アピタ桃花台店見学4
桃花台店では、リサイクル活動にも力を入れていて、種類別にリサイクルボックスが用意されていました。
そして、それぞれがどのようにリサイクルされるのか、分かりやすく説明図にして、掲示されていました。 また月々に、どれぐらいのリサイクル量があったかも掲示されていました。 4年生 理科の学習前回の実験では、ピストンを使って、とじこめた空気の体積が小さくなることがわかりました。 今日は、とじこめた水ではどうなるのかという実験でした。 果たして結果はどうだったのでしょうか? 空気と水では、その性質が異なることがよくわかりましたね。 アピタ桃花台店見学3
商品の多くは、段ボールで送られてきます。しかし、段ボールゴミを減らすために折りたたみ式コンテナーを活用することやゴミの軽量に取り組んでいることを教えてもらいました。
また、たくさんの商品を売り場まで一気に運ぶ大型エレベーターにも乗せてもらいました。 アピタ桃花台店見学2
1組はお店の裏側・バックヤードへ、2組は店内の売り場へグループごとに分かれました。
お店の裏側にはなかなか入れないので、子どもたちもワクワクしていました。 野菜・魚・肉に分かれて、商品の個装や値段の貼り付けなどを行っていました。 魚コーナーでは、マイナス25度の冷凍庫の中にも入れてもらいました。 アピタ桃花台店見学1
11月6日(月)
今日は社会科の「はたらく人とわたしたちのくらし」について学習するために、学校の近くにあるアピタ桃花台店へ見学に行きました。 まずはみんなでアピタの建物の様子や駐車場など自分たちの目で確かめてから、アピタの店内へ向かいました。 無事帰ってきました!到着式での6年生の表情を見ていると、良い旅行だったことがうかがえました。 きっとそれぞれのご家庭で土産話に花が咲いているでしょうね。 |
|