最新更新日:2024/10/31 | |
本日:18
昨日:132 総数:633405 |
9月4日(月) 今日の給食 カレー5年学級活動 係活動学級活動の内容については,学習指導要領において,(第1学年及び第2学年),(第3学年及び第4学年),(第5学年及び第6学年)に分けて,次のように示しています。 (第1学年及び第2学年) 学級を単位として,仲良く助け合い学級生活を楽しくするとともに,日常の生活や学習に進んで取り組もうとする態度の育成に資する活動を行うこと。 (第3学年及び第4学年) 学級を単位として,協力し合って楽しい学級生活をつくるとともに,日常の生活や学習に意欲的に取り組もうとする態度の育成に資する活動を行うこと。 (第5学年及び第6学年) 学級を単位として,信頼し支え合って楽しく豊かな学級や学校の生活をつくるとともに,日常の生活や学習に自主的に取り組もうとする態度の向上に資する活動を行うこと。 となっています・・・。 そして・・・そのなかでの学級内の組織づくりや仕事の分担処理として・・・ 学級や学校での生活を充実,向上させるために,必要とされる学級内の組織づくりや仕事の分担などを,児童自身が見いだし,協力していこうとする活動である。例えば,学級会などの話合い活動が円滑に行われるための計画や準備等を行う計画委員会,学級生活を豊かにする係活動等の組織づくりや運営に関する内容が考えられる。これらの組織が機能し,活発な活動が展開されることにより,学級生活の充実と向上を図ることができるのである。 となっています・・・。少々堅苦しい内容ですが大切な活動のひとつであることがご理解いただけたでしょうか? 4年学級活動 係活動のこれから学習指導要領では、学級活動の目標を次のように示しています・・・。 「学級活動を通して,望ましい人間関係を形成し,集団の一員として学級や学校におけるよりよい生活づくりに参画し,諸問題を解決しようとする自主的,実践的な態度や健全な生活態度を育てる。」 これは、将来社会に一員として生きていくための基礎となります・・・。 3年学級活動 係活動の活動内容の検討3年理科 植物の成長種をまいて芽が出て・・・すくすく成長して花を咲かせて・・・。 この後は夏休みに家での観察となりましたが、どうなったのでしょう? 「先生!毎日水をあげて大切に育てていたんですけど、 枯れてしまいました。」 「先生!枯れてしましましたが、種がとれました!」 過去の観察記録を見ながら、植物の成長について考えていきます。 2年学級活動 係活動2年漢字テスト1年 学級活動 係活動「活動をしていて、何か困っていたことはないか?」 「係の人数はちょうどよかったか?」などについて確認した後、どの係になるかを決めていきました。意外なことに「はいたつがかり」の人気が高く、希望者がたくさんいました。無事係は決まったのかな? 算数 20までのかず今までと同じように提示された数を数図ブロックで表してみます・・・。 「先生!ブロックの数が足りません!・・・」 さて、この後どのように考えどのように数図ブロックで表したのでしょうか? 少しずつ少しずつ「数」のとらえ方、理解の仕方を確実にしていきます。 集会 体験発表9月4日(月) 2学期本格的スタート最近になって朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきた。また、知らない間に日も短くなってきた・・・暗くなるのが早い。児童の中には長袖や、一枚上着を羽織って登校する姿も・・・。校庭には桜の木の落ち葉もちらほら・・・。もう秋がそこまでやってきているのを感じる。さあ、今年はどんな2学期になるのだろう・・・?いろいろな場面で、子供たちが頑張っている姿を伝えていきたい。 9月2日(土)第4回PTA全委員会内容は以下の通りです。 1 開会の言葉 2 PTA会長あいさつ 3 経過報告 4 議事 (1)家庭教育部 ア 第3回家庭教育事業 11月26日(日) 13:30〜14:50頃 図書室 ★学校公開日の午後 親子体験教室「食品サンプル作り」 (2)保健体育部 ア プール開放・通学団プールの状況報告 イ 運動会の親子競技について (3) 施設部 ア 花いっぱい事業 9月11日(月) イ 第2回資源回収 11月11日(土)について (4) 生活部 ア 守ってあげ隊 9月7日(木)・10月5日(木)・11月16日(木)・12月14日(木) イ あいさつ運動について 10月31日(火)〜11月2日(木) (5) 広報部 ア PTA新聞第93号発行(7月20日) イ 第2回ミニ広報発行(★9月21日) (6) 運動会への参加・協力について 役割確認・PTA演技等についての確認 (7) 稲刈りについて 10月10日(火) 交番南広場に8:45集合 ・長袖、長ズボン、エプロン、帽子、 手袋、長ぐつ(ドロドロになってもいい靴) ・児童に結び方の事前指導は行っておく。(学校) ・中止の判断及び連絡方法【午前8時の段階で判断決定をする。】 ア 学校→PTA総務部の連絡網 イ ホームページで流す ウ 緊急メールで流す ・PTA委員のみなさんにお手伝いしていただくこと ア PTA担当分の稲を刈り、コンバインを設置する スペースをつくる。 イ 子どもたちが、刈った稲の束をコンバインまで運ぶ。 ウ 脱穀した稲を田の西側ののり面に、穂を下向きにして積む。 (8) 運動会当日の駐車許可証について(来賓関係) (9) 今後の予定 5 PTA顧問 杉浦校長先生のお話 6 閉会の言葉 7 各部会 2学期はたくさんの大きな行事があります。保護者の方の協力なくしては円滑に進めることが難しいものもあります・・・。 三ツ渕小学校児童の健やかな成長のために、2学期もPTA活動への積極的な参加・ご協力をよろしくお願いします。 2学期に向けて掃除2学期始業式「表彰伝達」 「代表児童の2学期に向けての決意」 「校長先生の言葉」 「校歌斉唱」 という流れで進めましたが、 1年生から6年生までの全員が姿勢を崩すことなく真剣に話を聞くことができ、とても落ち着いた雰囲気の始業式となりました。 来週から本格絵的な2学期のスタートとなります。まだまだ暑い日が続きますが、朝晩はずいぶん涼しくなってきました。特に体調管理には十分気をつけるよう、ご家庭でもご配慮願います。 2学期 始業式 朝終わりました・・・とうとう終わってしまいました・・・夏休みが・・・。 そして・・・ついに2学期が始まりました。 朝の登校の様子を見ていると・・・。 まだ夏休みの気分が抜けきっていないのか、少し眠たそうな人もちらほら。 でも、夏休み中大きな事件事故なく、みんな元気に2学期のスタートが切れるということが、一番喜ばしいことです。 無理することなく少しずつ自分のペースを取り戻してほしいものです。 |
|