最新更新日:2024/05/31
本日:count up91
昨日:110
総数:1333017
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

最後を飾る(6年組立 NO1)

今年の6年生音遊のテーマは「絆」

仲間を思い、仲間を大切にする気持ちを演技に込めました。

まずは、クラスと学年によるウェーブ(いそぎんちゃく)です。

静かに演技がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会午後の部 4

画像1 画像1
6年生 表現
全校競遊

天候にも恵まれ、運動会を終了することができました。
最後まで、たくさんの応援をいただき、子どもたちにとって、思い出深い運動会となりました。
ありがとうございました。

これからも、米野小学校をよろしくお願いします。

運動会午後の部 3

画像1 画像1
3年生 短距離走
5年生 競遊

運動会午後の部 2

画像1 画像1
応援合戦

運動会午後の部 1

画像1 画像1
ブラスバンド、バトン部の発表

運動会午前の部 3

画像1 画像1
 

運動会午前の部 2

画像1 画像1
 

運動会午前の部 1

画像1 画像1
 

本日、予定通り米野小学校運動会を開催します。

画像1 画像1
9:00  開会式

9:32  午前の部 スタート
:
11:45頃 午前の部終了

昼食

13:00  午後の開始
 :
14:25頃 閉会式

※ 時間は目安です。プログラムの進行上、前後することがあります。ご承知おきください。
※ 文書やメールでもご案内しましたが、自家用車での来校及び、近隣道路や店舗への駐車はおやめいただきますようお願いします。


明日はいよいよ・・・!!その4

 リレーの選手に選ばれた子どもたちも、毎日一生懸命に練習してきました。
 スタートの仕方、カーブの曲がり方、バトンの渡し方・・・。
 かっこよく走る姿を見てくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ・・・!!その3

 徒競走の練習の様子。
 明日は順位に関わらず、一生懸命走っている姿を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ・・・!!その2

 玉入れは、赤も白も良い勝負。明日が楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はいよいよ・・・!!

 明日はいよいよ運動会。暑い中頑張って練習した成果を見てください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の追い込み

画像1 画像1
画像2 画像2
雲ひとつない青空の下、最後の練習に励んでいます。
明日も天気は良さそうです♪

放課後子ども教室 9月28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐ運動会だからなのか、何やらテンション高めの子どもたちでした。
次回は、運動会も終わり落ちついて学習が進められるといいですね。

次の教室は、10月12日です(^_-)-☆

応援団その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援団、最後まで精一杯がんばります!よろしくお願いします。

応援団その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気がつけば月日は過ぎ、もうすぐ運動会の本番です!

応援団その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
練習を重ねるたびに成長する子どもたちの姿がありました。

応援団その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月に入り、全校の前で応援の練習をしてきました。

応援団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みから応援団の練習が始まりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 (中学校卒業式)
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291