最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:97
総数:643175

6年生図工 「墨で表す」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で「すみ絵」に挑戦しました。
社会科の授業で雪舟について学んだので、雪舟の絵を目指して、墨の濃淡をいかした作品を作っていきました。

中には、雪舟の気持ちになりきって芸術的に描いている人もいました。

お花(6組)

お花を生けました。
お花も笑顔も素敵です。
画像1 画像1

本日の英語 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の英語は、桃太郎を英語で聞きました。

わかる単語も多く、楽しめました。
これからは、その劇を考えていきます。

その後に、国名当てクイズをやりました。
国旗や食べ物から、どこの国か当てました。

KYT 危険予知トレーニング

9月6.7日と保健委員会で1年生と3年生にKYT(危険予知トレーニング)を行いました。運動会の練習も始まっているのでけがをしないように隠れた危険に気をつけて生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆鍵盤ハーモニカの使い方を勉強したよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 水谷先生に、鍵盤ハーモニカを演奏するときのポイントを教えていただきました。長く優しく息を吐くことや、手の形など初めて知ることばかりでした♪これからの音楽の授業で、上手に演奏できるように頑張ります!

6年生 みんなの自由研究を鑑賞しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの間に取り組んだ自由研究を、クラスのみんなで鑑賞しました。

テーマやまとめ方など、どの子も工夫がいっぱいあり、参考になるところがたくさん見つかりました。


6年生 2学期最初の音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まって4日が経ちました。
今日は、2学期最初の音楽の授業がありました。

1学期から歌ってきた合唱曲「変わらないもの」を歌い、これから自分たちにどんな練習が必要かをグループで話し合い考えました。

より良い合唱ができるように、今日話し合ったことを生かしてこれから練習してくださいね。

相談室より

今週から、相談室も開放しています。
みんな夏休み前と同じように遊びに来ています。
今日は雨で運動場が使えないため、
特に多くの子どもたちが来ています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/6 5年生 運動会学年練習スタート!

画像1 画像1
5年生は新種目「背中渡りリレー」に挑戦します。
みんなで心を一つにして、がんばりましょう!

☆夏休みのことを 話そう☆

 今日は、夏休みに書いてきた絵日記を使って、夏休みの思い出をグループで話し合いました。どれも楽しそうな思い出ばかりでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

☆トイレットペーパーロケットで遊んだよ!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに作った、トイレットペーパーロケットで遊びました!遠くまでロケットを飛ばすことができて、とても楽しかったです♪

図書整備ボランティア

2学期に新刊がたくさん入りました。
ボランティアの皆さんに本が傷まないように表紙にビニール(ブッカー)を張っていただきました。
みなさん本を大切に読みましょう。
画像1 画像1

読み聞かせ

ボランティアの方に絵本の読み聞かせをしていただきました。
毎週火曜日の2時間目の放課に多目的室でやっています。
今日はトイレとカッパのお話を聞きました。
画像1 画像1

夏休みの作品 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの課題を展示しました。

習字、ポスター、絵手紙、自由研究とたくさんあります。

特に、自由研究には力作も多く、友達の作品を感心して見ています。

ご協力ありがとうございました。

運動会の練習 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まりました。

6年生は、小学校生活最後の運動会となります。
思い出に残るような演技を目指し、練習が始まりました。

避難訓練

2学期の避難訓練です。
今回は、20分放課中、子どもたちには予告なしでおこなわれました。
教室や運動場など、みんないろいろな場所にいましたが、
スムーズに避難できました。
画像1 画像1

除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日に小牧小職員で除草作業を行いました。
園芸ボランティアのみなさんにもご参加いただきました。
園芸委員会の当番や学校に来ていた子も手伝っていました。
暑い中での作業でしたが、たくさんの草を取ることができ、2学期に向けて学校がきれいになりました。
園芸ボランティアのみなさん、ご協力ありがとうございました。

サッカークラブ・ブレイブ除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
7月22日に、サッカークラブチーム・ブレイブの保護者の方々と児童による小学校の除草作業が行われました。暑い中で、たくさんの雑草を取っていただき、校内がきれいになりました。ありがとうございました。

夏の牧っこガーデン

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み中も牧っこガーデンにはお花がいっぱいです。
毎日、当番の園芸委員会の児童や園芸ボランティアの方が水やりや草取りなどの世話をしています。園芸ボランティアのみなさん、ありがとうございます。

市内大会 サッカー部

今日は、サッカー部の市内大会がありました。

一回戦は、一色小学校です。

善戦むなしく、0−1で惜敗しました。

応援して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284