新着記事

  • 画像はありません

    読み聞かせ

    4月24日(木)に、今年度初めての読み聞かせがありました。読み聞かせボランティア...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    地域

  • 第一回代表委員会

     第一回の代表委員会が行われました。学校の代表となったみんなが集まる代表委員会で...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    児童会活動

  • 3年生 屋上にて

     とても天気がいい日に社会で勉強した方角についてを身をもって体験するために屋上に...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    3年生の部屋

  • 1年生 給食 初めてのパン

    小学校のパンは保育園のパンより大きい!と喜びながら食べていて大変微笑ましかったで...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    1年生の部屋

  • 2年生 1年生となかよくなろう会3

    最後は体育館に戻ってきて、2年生がアイディアを出したレクリを楽しみました。2年生...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/24

    2年生の部屋

  • 2年生 1年生となかよくなろう会2

    自己紹介のあとは、学校探検です。2年生が1年生に紹介したい部屋を手をつないでまわ...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/24

    2年生の部屋

  • 2年生 1年生となかよくなろう会1

    2年生が今まで計画を立ててきたなかよくなろう会。司会の子が話をして、会が進んでい...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/24

    2年生の部屋

  • 6年生 代表委員会

    4・5・6年生の学級委員と運営委員と各委員会の委員長が集まります。6年生はこれま...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    6年生の部屋

  • 6年生 図工

    「音の絵」音から感じた形や色を表現します。どんな色がいいか、どんな形がいいか考え...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    6年生の部屋

  • 5年生 体育

    体力テストに向けて、50メートル走の練習をしました。速く走れるようになるために足...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    5年生の部屋

新着配布文書

対象の文書はありません

もっと見る

予定

  • 校外学習1236年

    2025年4月28日 (月)

  • 校外学習4年

    2025年4月30日 (水)

  • 123年校外学習予備日

    2025年5月2日 (金)

一覧を見る