最新更新日:2024/10/31 | |
本日:17
昨日:132 総数:633404 |
平成29年度 第64回卒業証書授与式1生命を育む恵みの雨の中、「平成29年度 第64回三ツ渕小学校卒業式授与式」が多くのご来賓の方にご臨席いただき、厳粛な雰囲気の中で行われました。 卒業式の様子を少しだけご紹介します。 心地よい緊張と希望に満ちあふれた表情での「卒業生入場」 厳粛な雰囲気の中での「国歌斉唱」 小学校生の中で最後となる「校歌斉唱」 今日はいつもより時間がゆったりと流れているような気がする・・・ 平成29年度 第64回卒業証書授与式2自分の名前が呼ばれたとき・・・ この世に生きていることへの喜びと、 自分を支えてくれている周りの全ての人たちへの感謝の気持ちを 2文字の言葉で表す・・・「はい!」という短い言葉で・・・。 6年間で本当に大きく成長した・・・ 卒業という日を迎えたとき、 お父さん、お母さんたちの頭の中に 6年前のランドセルにかくれてしまっていた我が子の姿が フラッシュバックする・・・ そして6年前の我が子と今の我が子の姿が重なり合ったとき 我が子のすざましい成長に気づく・・・ 成長を実感した喜びが涙となってあふれてくる・・・ 全ての卒業生が堂々と胸を張って卒業証書を受け取る・・・ キラキラと輝く姿を見ていると胸が熱くなる・・・ そして、「校長式辞」「教育委員会励ましの言葉」 「PTA会長祝辞」・・・・ これから未来を生きる卒業生たちに大切なことがたくさん語られた・・・ それを実践するかしないかは・・・自分が決めることだ・・・ 平成29年度 第64回卒業証書授与式3卒業生の思い・・・ 在校生の思い・・・ それぞれの思いを「呼びかけ」と「歌」で奏でる・・・ その1番奥にあるのは・・・「感謝」 「卒業生退場」 時は満ちた・・・ついに旅立ちの時がやってきた・・・ 涙は僕たちらしくない・・・たった一度の人生だ 笑顔で行こう・・・・ 平成29年度 第64回卒業証書授与式4三ツ渕小学校・・・サヨウナラ・・・ 明るい笑顔と元気な声があればだいたいのことはうまくいく・・・ハズ 自分の夢に向かって突き進め! 心から「卒業おめでとう!」 6年 アルバムこのアルバムの中には思い出がいっぱい詰まっている・・・ 卒業してしばらくすると このアルバムは本棚の片隅や机の中にそっとしまわれる・・・ つぎにこのアルバムを開くのは何年後かな・・・ 5年後?10年後?20年後?30年後?40年後?50年後? 長い年月が流れ、久しぶりに開いたとき・・・ このアルバムは小学校時代へのタイムマシンに変わる・・・ 6年 ラブレター大好きな人へ? 未来の自分へ? だれに出すといいのだろう? ちょっぴり恥ずかしいけれど。 愛する気持ちを言葉にしてみるのもたまにはいいもんだ・・・。 心が温かくなり、優しい気持ちになれる・・・。 先生は何で最後に「ラブレター」なんて書かせたのだろう? 今の僕にはその理由がわからない・・・。 3月19日(月)の給食 みんなで作ったもち米今日の献立の目玉は、なんといっても三ツ渕小学校限定・スペシャル「赤飯」です。自分たちの手で植え、収穫した貴重なもち米で作った「赤飯」は、子どもたちにとって特別なものでした。「感謝の気持ち」と一緒においしくいただきました。 6年生の子どもたちもとてもうれしそうな顔をして食べていました。 5年理科 復習プリント5年の学習が6年のどんな学習につながっているのか考えながら学習することで、学ぶ楽しさも大きくなると思います。 「知的好奇心を大切に!」 3年国語 総まとめ漢字ドリル、ローマ字ワークなどをきっちりと仕上げていきます。 ドリルやワークを最初から見直してみると 1年間で「本当にたくさんのことを勉強してきたんだな」 と実感することができます。 春休みも復習をしっかりして、4年生に備えよう! 2年算数 もうすぐ3年生「もうすぐ3年生」だからね・・・。 学習したことしっかり自分の身につけておくんだよ・・・。 2年算数 総まとめの実力テスト中学校でいうと実力テストっぽいものです・・・。 単元テストは点数とれるんだけど、実力テストは・・・・。 やっぱり必要なのは、反復練習と活用です。。。、 1年学級 値札付け商品は完成したので、今日は品物の値段を決めて、値札を作ります。 さて、それぞれの商品に子どもたちはどんな値段をつけるのでしょうか? 値段づけには今までの生活経験をフル活用する必要があります。 「商品相応の値段設定を・・・。」 1年国語 いいとこ いっぱい 1年生1番心に残っていることは一人一人違います・・・。 書かれている作文の内容からも、 この1年の成長を感じることができます・・・。 3月19日(月) カメラ発明の日6年生の小学校生活も残り2日となったが、登校風景はいつもと変わらない。天気予報では明日は雨という予報だが、晴れとまでいわないがなんとか曇りになってほしいと願うばかりだ・・・。 今日は1839年、フランス人「ダゲール」が写真機を発明した日だそうだ。動画もいいが、一瞬をとらえる「写真」は永遠になくならないものだろう・・・。 早く3年生になりたいな♪6年家庭科 スイーツスイーツづくり・・・。 ケーキらしきもの・・・ クレープらしきもの・・・ パウンドケーキらしきもの・・・・ 見た目は今一かもしれないけれど、 みんなで力を合わせて作ったスイーツの味は「最高!」 ついに小学校生活・・・あと2日・・・ 「光陰矢のごとし」 月日のたつのは、矢が飛んでいくようにとてもはやいものだ・・・ おめでとう!6年生の卒業を祝う「おめでとう!」の言葉であふれている。 各学年、ひとひねりもふたひねりもアイデアをこらした掲示物だ。 よーく見ると、みんななかなか芸が細かい・・・。 1年学級活動 お楽しみ会準備「ケーキ屋さん」「ピザ屋さん」「ペットショップ」「ぬり絵屋さん」・・・。いろいろなお店屋さんがお楽しみ会で開店します。お小遣いの設定金額はいくらになるのかな?お買い物の勉強もついでにできるということなし! みんなとても楽しそうに作業をしていました。学びは楽しくないとね! 3月16日(金)の給食 がめ煮今日の「がめ煮」はれんこんやごぼうの食感がよく、味付けも最高でした。総菜屋さんで売ったらバカ売れ間違いなしです。また、わかめがおいしいおいしいといっている人がたくさんいました。お値打ちな給食費でこのクオリティーと栄養バランス・・・。ありがたいことです。6年生の小学校での給食は、来週の月曜日の1回だけとなりました。 6年音楽 歌このメンバーであと何回練習ができるのだろ・・・? ひょっとして、今日が・・・もしかして最後? |
|