最新更新日:2024/06/17
本日:count up46
昨日:85
総数:619316
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

9月19日(水)の給食 うどん

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は、お店屋さんで食べるのとまったく変わらない「白玉うどん」、具だくさんの給食特製「五目うどん」、家で食べることはまずないと思われるレアメニューの「きびなご<魚>フライ」、一部チーズ嫌いの人が多いクラスから、<グラタンやピザのチーズはありだけど、この野菜サラダのチーズはないかな>と言われていた「チーズ入りサラダ」、そしてチーズのもととなる「牛乳」でした。大昔チーズは皇族などの身分の高い人しか口にすることのできなかった高級品です。贅沢を言わず、どんな使われ方、組み合わせでも文句を言わずありがたくいただきましょう!

5年英語 What’s this ?

画像1 画像1
 5年生の英語は、What’s this ?(これはなんですか?)。

What’s this ? たずねられたものを英語で答えます。

 今日はたくさんの物の名前を覚えました。

 黒板に貼ってあるものをもう一度英語で言ってみましょう!

 

4年理科 すずしくなると

画像1 画像1
4年生の理科・・・身の回りの自然の変化に目を向けます・・・。
 春は「あたたかくなると」、夏は「あつくなると」・・・・、
 そして秋になって「すずしくなると」どんな変化があるのでしょうか。
 どんな小さな変化も見逃さないように観察します・・・。
 
 夏青々としていたサクラの葉の色の変化に気づいたようです・・・。

 近所や休みの日に出かけた先で「秋みつけ」を家族でしてみてください。 

4年国語 課題についてまとめる

画像1 画像1
 4年生の国語は、「課題について、調べてまとめよう」です。

「地球温暖化」「地球の空気」「ごみ問題」「リサイクル」「地球環境」など、班で決めたテーマについてまとめるため、今日は図書室やインターネットで詳しい内容について調べていました。資料はそれなりにあるのですが、みっかった資料をどう活用するかが重要になってきます。

 さて、どんなレポートが完成するのでしょうか?

3年書写 達人から学ぶ

画像1 画像1
 今日は小牧市書道連盟会長である志村松琴先生にお越しいただき、3年生と4年生に書写の指導をしていただきました。
 達人のツボを押さえた的確な指導に子どもたちも思わず納得・・・。ちょっとしたアドバイスで字がどんどん上手になっていきます。子どもたちも自分の上達が実感できるのかどんどん意欲的に取り組むようになっていきます。
 子どもたちも、そして先生達も、達人から多くのことを学ぶことができました。お忙しい中志村先生ありがとうございました。明日は5・6年生のご指導もよろしくお願いします。
画像2 画像2

2年国語 音読

画像1 画像1
 2年生は「どうぶつ園のじゅうい」のお話を読み深めていきます。

 今日は全文の音読をしていました。

 みんなとても上手に読めるようになりました。

 入学してからの進歩の仕方には目をみはるものがあります。

 お家でもお子さんの小さな進歩を毎日ほめてあげてください。

1年算数 計算プリント

画像1 画像1
 1年生は算数のたしざん・ひきざんの練習プリントに挑戦していました。みんなやる気満々で、目を輝かせながら問題に取り組んでいました。プリントが終わると、「先生もうプリントはないんですか?もっとやりたいです!」という子どもも・・・。1年生の持つ純粋な学びへの意欲を大切にしていきたいと思います。
 家でも、楽しい雰囲気で問題に取り組ませてあげてください・・・。

1年図工 牛乳ヒーロー&ヒロイン

画像1 画像1
 1年生は創造力を育てるために「牛乳ヒーロー&ヒロイン」を描いていました。これからAIの時代がやってきます。AIに負けずたくましく生きていくためには、今以上に創造性や人間性が必要となってきそうです。基礎学力と同時に、感性を磨くことも大切にしていきたいと思います。スポーツの秋、芸術の秋です!お子さんにいろいろな経験をさせてあげてください。

9月19日(水) 今日も秋晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もさわやかな秋晴れとなった。少しひんやりとした空気も気持ちがいい。昨日一日でリズムを取りもどしたのか、3連休明けの昨日よりみんなはつらつとした表情で登校してきたような気がする。
 しかし、このさわやかな天気も今日までで、明日からまた崩れてくるということだ。秋晴れを楽しむのと同時に、運動会の練習も計画的に進めていきたい。
 

2年算数 くりさがりのある筆算

画像1 画像1
 2年生も1年生と同じようにひき算の勉強をしていましたが、1年生とくらべるとかなり難易度が増していました。3けた−2けたの計算、しかもくりさがりが複数必要な筆算です。さすがに、この問題には苦戦している子どもが結構たくさんいました。

 子どもたちが取り組んでいたのはこんな問題でした。

 142−93    125−78    177−98
 133−87    175−78    121−29
 164−65    136−39

 それでは、2年生のみなさんは復習です。
 お父さんお母さんと協力して、筆算してください。
 めざせ!全問正解!

1年算数 ひきざん

画像1 画像1
 1年生の今日の計算問題は

12−2=   14−4=   17−7=   16−6=
15−5=   16−5=   14−1=   19−3=
19−7=   16−10=  17ー□=11・・・□は?

 多分大丈夫だとは思いますが、
 家でもう一度お父さんお母さんと一緒にやってみましょう! 

3年国語 伝えよう楽しい学校生活

画像1 画像1
 「伝えよう楽しい学校生活」ということで、

 学校生活の楽しいことを、友だちにわかりやすく伝えます。

 今日はその紹介文を作ったり発表したりする時の
               役割分担を決めていました。

 各班どんな楽しいことをテーマにするのでしょう。

6年国語 短歌

画像1 画像1
 6年生は短歌作りに挑戦中です。

 「5 7 5 7 7」の31文字で、
自分の思いや情景を表現します。

 最初の5文字は「たのしみは・・・」です。

 今日の夕食後、「たのしみは」を最初に使った

 短歌作りを家族で楽しんで見てください。

「たのしみは 妻子(めこ)むつまじく うちつどひ(い)
             頭ならべて 物をくふ(う)時」 

5年算数 あまりの出ない数

画像1 画像1
 5年生は「あまりの出ない数を考えよう」。

 いわゆる公約数を見つければいいということなのかな?

 公倍数 最小公倍数 公約数 最大公約数・・・・。

 この単元は気合いを入れなければならないところです・・・。

 心して学びに向かうのだぞよ・・・。

9月18日(火)の給食 初登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、腹持ちのいい国民食「ごはん」、○野家、す○家、○屋などのものとは全く異なる給食特製「豚丼」、35年を超える長い教員人生の中で今回初登場の「いわしの銀紙焼き<みそカレー味>」、もやしの食感がたまらない人気の「三色ごまあえ」、そして昔は高級で庶民がめったに口にすることのできなかった「牛乳」でした。
 「いわしの銀紙焼き<みそカレー味>」は、かなりの冒険だと思いましたが、意外や意外・・・子どもたちは何の疑問も感じずに、普通においしそうに食べていました。私も食べてみましたが、これも「あり・・・」という感じでした。個人的には、いつものみそ味の方が好みなのですが、子どもたちはどうだったのでしょうか?

3年図工 トントンドンドンくぎうち名人

画像1 画像1
 3年生は「トントンドンドンくぎうち名人」。

 なかなか釘をまっすぐに打つことができません。
 大工さんの職人技のすごさを身をもって感じていると思います。

 2組さんは現在トントン釘打ち中・・・。
 1足早く始めた1組さんはほぼ完成したようです・・・。
 苦労はしましたが、みんななかなかの作品に仕上げているようです。

 2組さんも超芸術作品をめざしてがんばってください。
画像2 画像2

4年算数 等しくなる式

画像1 画像1
 今日の算数のめあては「等しくなる式を考えよう」でした。

 (5−2)×6=

 (7+2)×5=

 上の式と「等しく」なる「式」を考えます。

 答えを求めるのではありません。

 それでは、ご家族でどうぞ。

1・2年音遊練習

画像1 画像1
 1・2年生は秋晴れの中、「音遊」の練習をしていました。

 踊りの振り付けもほぼマスターし、

 今日の練習で隊形移動もだいたい覚えたようです。

 やっぱり気持ちよく晴れた太陽の下での練習は気合いが入ります。

6年図工 墨で表す

画像1 画像1
 先週6年生が取り組んでいた絵画「墨で表す」・・・。

 作品が完成し、廊下に掲示されました。

 絵の具を使ったカラーの作品とはまた、違った味があります。

 モノトーンの世界もなかなかよいものです・・・。

全体練習 開閉開式・ストレッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は全体練習で開閉開式の入退場、開閉開式の流れ、校歌、ストレッチ体操の練習をしました。みんな担当の先生の指示をしっかりと聴いて、無駄なくてきぱきと行動することができました。さすが三ツ渕っ子です。
 今週は最低気温が20度を切る日もあるそうです。薄手の夏布団から少し集めの布団にしたり、もう一枚掛け布団を増やすなどして、風邪をひかないように心がけてほしいと思います。家庭での体調管理をよろしくお願いします。
 
J-KIDS大賞2008へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287