最新更新日:2024/10/30 | |
本日:18
昨日:267 総数:1360967 |
学級レクリでドッジボールをしました!(4年)
4年生が学級レクリでドッジボールをしていました!とても楽しそうでした!今の学級のメンバーでドッジボールができるのもあとわずかになってきました!ちょっとさみしい気がします!
学級レクリでドッジボールをしました!(3年)
学級レクリでドッジボールをしました!久しぶりにドッジボールを学級でしたので楽しかったです!
せんせい あのね(1年)
1年生が図工の授業でお話ししたいことを絵に描いていました。思い思いに描いていました。
さんぽ(2年)
2年生が音楽の授業で「さんぽ」の曲を鍵盤ハーモニカで一生懸命練習していました。副読本の「さんぽ」の曲の見出しには、「そつぎょうえんそう」とかいてあるので、「さんぽ」の曲が鍵盤ハーモニカで演奏できたら、「2年生は卒業」という意味かな?
ふりこの1往復する時間はふれはばによって変わるのか?(5年)
5年生が理科の授業でふりこの1往復する時間はふれはばによって変わるのかどうか調べていました。
授業後、入学式演技の練習をしていました!(1年)
授業後、1年生の代表である、入学式実行委員のメンバーが体育館に集まり、舞台の上で入学式で新入生の前で披露する入学式演技の練習をしていました。本番は4月5日(金)です。本番までちょうど1ヶ月ありますが、頑張って下さい!
海の命(6年)
小学校で最後の物語文「海の命」の読み深めをしています。友達の考えをしっかり聴いてつなげて自分の考えを発表することができています。聴き合いを通して、読み深めをしていました。
卒業まであと10日
6年生の卒業まであと10日となりました。6年生の各学級では様々な教科の終わりが近づいてきました。国語の授業では、小学校で最後の物語文「海の命」の読み深めをしています。漁をしている太一の心の中をじっくり考えていました。
3月6日(水)今日の給食チャンポンめん・しゅうまい・ライチゼリーあえ・牛乳 卒業式と入学式の教室飾り作成(1年)
1年生が卒業式と入学式の教室飾りを作成していました。卒業生と新入生のために心を込めて教室飾りを作っていました。
コロコロゆらりん(1年)
1年生が図工の時間に「コロコロゆらりん」の作品を作っていました。見事完成して楽しそうに遊んでいました。
Can you play table tennis? Yes, I can. No, I can't.(5年)
5年生が英語の授業で、色々なスポーツや将棋やピアノなどができるかどうか質問して答える会話文を練習していました。
きれいな川を守るために(5年)
5年生が社会科の授業で自分たちのまちの環境を守るためにどのような取り組みをしなければいけないのか、教科書や資料集を使って調べていました。今日の授業では、京都の鴨川を守るための努力を学習していましたが、小牧市でいえば、米野小の校区を流れている大山川を守るためにどんな努力をしているのか知りたいですね。
□を使った式(3年)
3年生が算数の授業で□を使った式を学習していました。問題は「あめが同じ数ずつ入っている袋が3つ、あめの数は全部で36個、1袋のあめの数を□ことして式にかいて□の数を求めましょう」です。図にかいたり、式にかいたりして□の数を求めていました。
冬の歌(4年)
4年生が音楽の授業で「冬の歌」の曲をリコーダーでテンポを速くしたり遅くしたりして楽しそうに演奏していました。
生と性の授業(1年)
1年生が生と性の授業で男子と女子のちがいを学んでいました。自分たちの体にかかわることなので1年生の子たちは興味関心をもって学んでいました。
展開図から円柱をつくる(5年)
5年生が算数の授業で底面が5センチの円で、高さが9センチの円柱を展開図をかいて作っていました。どの子も真剣でした。
スーホの白い馬(2年)
2年生が国語の授業で2年生最後の物語文「スーホの白い馬」の読み深めをしていました。スーホと馬の様子からスーホの気持ちを想像していました。
虫のこえ(2年)
2年生が音楽の授業で「虫のこえ」を鍵盤ハーモニカで合奏していました。演奏できる曲がまた1曲ふえました。
卒業まであと11日(6年)
6年生の卒業まであと11日。今日も6年生は、学級ごとに卒業証書の授与の仕方を練習していました。担任の先生に名前を呼ばれたら、最高の「はい」という返事をしてほしいと思います。
|
|