◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

給食の時間、2年生の教室へ

給食の時間、2年生の教室を訪問しました。どの子も給食を食べるのが早くなり、食欲も旺盛になりました。体が大きく成長しているのを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズム打ち(2年)

2年生が音楽の授業でリズム打ちをしながら、2拍子や3拍子のリズムをおぼえていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

食塩を限界まで溶かした食塩水にもっと食塩を溶かすには?

食塩を限界まで溶かした食塩水にもっと食塩を溶かすには、どうしたらよいのか学習していました。もっと水を増やす、あたためるなどの考えを実験で確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

へこんだピンポン球をもとにもどすには?(4年)

4年生が理科の授業で前時の実験でわかったことを確認しながら理科ノートにまとめていました。その後、へこんだピンポン玉をもとにもどすにはどうすればよいのか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域や世の中につくした先人(4年)

4年生が社会科の授業で名古屋コーチンを作り出した、海部壮平について副読本「こまき」を使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円柱や角柱の体積を求める(6年)

6年生は算数の授業で円柱や角柱の体積を求める学習を行っています。今日は、ジャンプの課題にチャレンジしていました。グループにわかれて真剣に考えていました。さらに難しいハイジャンプの課題にもチャレンジしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室前の掲示コーナーがリニューアルされました!

本日、図書室前の掲示コーナーがリニューアルされました。コスモス読書週間用の掲示です。図書環境整備ボランティアの皆様方、素敵な掲示物に整備していただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
かきたま汁・生揚げの甘みそかけ・五色あえ・ごはん・牛乳

かけ算とわり算の見積もりの仕方を考えよう(4年)

4年生が、かけ算とわり算の見積もりの仕方を学習していました。複雑なかけ算やわり算の積や商を見積もるには、上から1けたや2けたの概数にして計算すると簡単に見積もることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

トントンドンドンくぎうち名人(3年図工)

3年生が図工で金づちで木にくぎをどんどんうって、色々な形のものを作っていきます。車、ロボット、動物など様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわふわポストに入れてね!

「ふわふわ言葉」を自分から友達にかけたり、友達からかけられたりしたときに書いて「ふわふわポスト」に入れてください!思いやりの花をたくさん咲かせましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ふわふわ言葉で思いやりの花をさかせよう!

保健委員会の取り組みの発表がありました。今日から11月の終わりまで「ふわふわ言葉」を集めます。人の心を傷つける、きたない言葉は「ちくちく言葉」、人を喜ばせたり、元気づけたり、安心させたりする言葉は「ふわふわ言葉」です。ふわふわ言葉は、「ありがとう」「だいじょうぶ」「がんばれ」などです。人の心を傷つける、きたない言葉は言わず、「ふわふわ言葉」がたくさんあふれる学校にしたいと思います。米野小の教育目標は、「ともに学び合い、つながり合い、ともに成長する」です。「ともに」とは、「一緒に」という意味です。まわりへの優しさ、いたわり、思いやりの心を持つことを大切にしています。まわりへの思いやりの気持ちは、「言葉」に表れます。子どもたちの「ふわふわ言葉」を通して、「思いやりの花」が咲く学校にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会によるゴミ別クイズ

学校集会の中で、環境委員会によるゴミ別クイズがありました。牛乳のラベルは、何色のゴミ袋に入れますか?の問いの答えが、白ゴミ袋でも緑ゴミ袋のどちらでもよいに体育館がどよめきました。10月からプラゴミ袋に入れなくても白ゴミ袋でもよいことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(木)学校集会

今日の学校集会で表彰伝達がありました。図工競技会・書写競技会の入選者の表彰、良い歯の児童表彰、小牧市社会福祉大会優良児童表彰、小牧市民体育大会サッカーU-10の部で優勝した米野JSCAの表彰がありました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(木)早朝の登校

今日は木曜日ですので、学校集会があります。全校でのあいさつ運動は今日はありませんが、常時活動で生活委員があいさつ運動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「かぼちゃ」の曲(2年)

2年生が音楽の時間、「かぼちゃ」の曲の伴奏に合わせてリズム打ちをしていました。これから色々な楽器を使って合奏をしていきます。色々な音を重ねて楽しみます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まぼろしの花(4年)

4年生が図工の授業で「まぼろしの花」を描いています。この世には存在しない、不思議な花です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモのつるでリース作り(2年)

2年生はサツマイモのつるでリースを作っています。今日は、ここまでできました。まだ完成ではありません。これからリースにボンドを使って飾りをつけていきます。完成がとても楽しみです。
画像1 画像1

お話のさくしゃになろう(2年国語)

2年生が国語の授業でお話を書くことに取り組んでいます。「はじめ」「中」「おわり」のまとまりに気をつけてとなりの友達に説明しながら書いていきます。今日は、まず、絵を見ながらお話を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物語文「ちいちゃんのかげおくり」(3年)

3年生が物語文「ちいちゃんのかげおくり」を学んでいます。くりかえし音読して読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291