最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:290
総数:979585
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

夏休み中の植物

画像1 画像1
春に植えたヘチマに鮮やかな黄色い花が咲いています。
猛暑に負けず、大きな花を咲かす姿に力をもらえました。
植物の生きる力は、すごいですね。

園芸委員さんが一生懸命育てている花々も元気です。
花の香りに誘われて、ハチやトンボ遊びに来ていました。

学校にくる予定があったら、畑をぜひ、見に来てください。

お帰りなさい!

画像1 画像1
小牧市、八雲町 児童学習交流団が、全ての日程を終え小牧に戻って来ました!
天候にも恵まれ、充実した交流活動となったようです。
味岡小から参加した4名の皆さんも、大変お疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね!

小牧市の代表児童として4名参加

画像1 画像1
第37回小牧市・八雲町児童学習交流団が、結団式を行いました。
味岡小学校からは、4名の児童と、教員が1名引率者として参加をしています。
今日から4日間、北海道八雲町を訪問し、小牧市と八雲町との架け橋として、様々な活動に取り組みます。健康に気をつけ、有意義な交流活動となるよう頑張ってほしいと思います。


◆ 交流の様子は、以下のアドレスから見ることができます。
https://komaki-yakumo-37.hatenablog.com/
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289