最新更新日:2024/06/06
本日:count up69
昨日:143
総数:1334582
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

7月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
もずく汁・和風コロッケ・ピリ辛納豆炒め・ごはん・牛乳

歯みがき教室(4年)

4年生が歯みがき教室を行いました。乳歯が永久歯に生えかわった4年生の時期に歯ブラシを使った、正しい歯の磨き方を学ぶためです。染め出しをすると結構、磨き残しがありました。歯みがきをすると汚れがとれて、染め出しの色もうすくなっていきました。8020運動の話も歯科衛生士さんがしていかれました。80歳になっても20本の歯を残しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室前の掲示コーナーがリニューアルされました!

本日、図書環境整備ボランティアの皆さんが来校して、図書室前の掲示コーナーを夏休み用にリニューアルしていただきました。足元が悪い中、早朝より整備していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

歯みがき教室(4年)

4年生が保健センターの歯科衛生士さんを講師に招いて、歯の正しい磨き方を学びました。磨き残しが多くあり、あまりうまく歯が磨けておらず、歯に汚れがたまっていることがわかりました。正しい歯みがきの仕方を学び、歯の中をきれいにしておきたいと思います。虫歯で歯が痛いのはいやです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき教室(4年)

4年生が保健センターの歯科衛生士さんを講師に招いて正しい歯みがきの方法を学びました。歯を磨いても汚れが残っています。歯垢や歯石です。歯みがきをしても汚れが残っているかどうか調べるために染め出しを行いました。歯の表面がピンク色に染まった場合、磨き残しがあり、汚れているところです。汚れているところがたくさんありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室から歌声が響いてきました!(3年)

3年生が音楽の授業で「夏色」の曲を手拍子をつけながら歌っていました!ノリノリでとても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きなかぶ(1年)

1年生が国語の授業で物語文「大きなかぶ」の読み取りをワークシートを使って行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校集会で表彰伝達を行いました!

第26回ナイター陸上記録会で標準記録を突破した、3名に記録証を渡しました。小学女子1000mで記録3'34"24の児童に、小学4〜6年女子100mで記録14"94の児童に、小学1〜3年女子50mで記録9"67の児童に標準記録突破証を渡しました。おめでとうございます!益々の活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(木)学校集会

早朝に学校集会がありました。全校集会があるときには、計画委員会の児童が舞台に立って、今月の歌を身振り手振りを入れて、歌って全校児童をリードしてくれています。そのおかげもあり、全校集会で今月の歌を合唱する際もとても盛り上がっています。今日は、学校集会が始まる前に舞台に立って、今月の歌「虹」を身振り手振りをまじえて歌ってくれました。計画委員会の児童の皆さん、どうもありがとう!これからもよろしくお願いします!今日は、表彰伝達を行いました。第10回小牧市春季ソフトボール記念大会で優勝した光ヶ丘チェリーズの代表選手の3名に賞状・カップ・トロフィーを渡しました。同大会で敢闘賞を受賞した児童に賞状とトロフィーを渡しました。中日本カップで敢闘賞を受賞した米野JSCの代表にカップを渡しました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やぶいたかたちからうまれたよ(1年)

1年生が図工の授業でやぶいた紙の形から想像して動物や建物や乗り物などを描いていました。もうすぐ完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまびこさん(1年)

1年生が音楽の授業で「やまびこさん」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小牧山の様子(3年)

3年生が社会科の授業で小牧山について学んでいました。小牧山の麓の公園には、新しくれきしるこまき(小牧山城史跡情報館)が建てられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算の暗算(3年)

3年生が算数の授業で73+42のたし算の計算を暗算で計算する方法を学んでいました。繰り上がりがあるかないかを見て、計算をしなくてはいけないと言っていました。一の位同士、十の位同士をべつべつにたし算して、合わせるということです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

室町幕府の成立(6年)

6年生が歴史の授業で室町幕府の成立について学んでいました。鎌倉幕府が滅んで室町幕府が開かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体をきまった比に分ける(6年)

6年生が算数の授業で720円のトランプを買うために、けんたさんが出す分とお兄さんが出す分の比を4:5にしたときにいくらずつ出せばよいのかという問題を解いていました。線分図をかいて説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の風景(4年)

4年生が国語の授業で俳句作りにチャレンジしていました。夏の風景を表した俳句を作るために、まず、「夏」の言葉からイメージすることを連想させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

じっと見つめてみると(5年)

5年生が図工の授業で自分の生活の中で心に残った景色やできごとを思い出して絵に表していました。描く風景を写真にとって、その写真をもとに絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会の案内

来週の水曜日、7月17日(水)に学期に1度のびっくりばこの皆さんによる、お楽しみ会が予定されています。楽しみにしていて下さい!
画像1 画像1

水泳指導(6年)

6年生が水泳の授業で25mをクロールで泳いでいました。50mもクロールで泳いでいました。平泳ぎの足の動きをプールサイドにつかまって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「パプリカ」を歌って踊る2年生!

昼の放課、2年生の運動会実行委員の児童が「パプリカ」の曲を楽しそうに歌って踊っていました。とてもとても上手でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291