最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:110
総数:1332955
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

5年4組の学級目標「ピラミッド」の紹介

5年4組の学級目標は「ピラミッド」です。40人がそれぞれの個性を発揮して、仲良く協力しながらそれぞれのカラーの石を積み上げて、一つの大きく高くカラフルに光り輝くピラミッドを完成させて、素晴らしいクラスを造り上げようという願いが込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組の学級目標「みんなが えいゆう」の紹介

4年1組の学級目標は「みんなが えいゆう」です。「え」は「笑顔が」、「い」は「いっぱい」、「ゆ」は「友情あふれる」、「う」は「宇宙一のクラス」です。4年1組のみんなが仲が良く、笑顔がたえない、宇宙一の学級を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談会2日目

7月4日(木)個人懇談会2日目です。雨は降っておりませんが、待合場所の廊下は蒸し暑くてご不自由をおかけしております。お一人様10分の懇談時間は守って懇談しておりますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(木)一斉下校で下校しました!

今日は、午後から個人懇談会がありますので、13時30分に一斉下校で帰りました!雲は多く蒸し暑いですが、幸いにも雨には降られず、よかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
たなばたそうめん汁・あじのねぎソース・キャベツのしそひじきあえ・たなばたタルト・ごはん・牛乳

くるくるクランク(6年)

6年生が図工の授業でクランクの仕組みを使って動くおもちゃを作っていました。オリジナルの素敵な作品が出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平行四辺形を作図する(4年)

4年生が算数の授業で平行四辺形を三角定規やコンパス、ものさし、分度器を使って、作図していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同な図形(5年)

5年生が算数の授業で合同な図形の性質を学んでいました。対応する辺の長さ、対応する角の大きさはすべて等しくなっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組の学級目標の紹介

5年2組の学級目標は「プラス思考で 切りかえのできる TEAM 5年2組」です。常に前向きにプラス思考で考えて、勉強するときはとことん頑張り、遊ぶときも一生懸命遊ぶなど、メリハリをつけてうまく切り替えながらクラスのみんなで協力して頑張れる5年2組にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌声集会

7月4日(木)早朝、歌声集会がありました。今年度の児童会のサブテーマである、「歌声をひびかせよう」が体育館背面に掲示してあります!今日は「トゥモロー」を全校で合唱しました。歌声が体育館いっぱいに響き渡りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談会1日目

7月3日(水)個人懇談会1日目です。1学期のまとめとして、お子様の学校生活の様子や成長ぶりについて懇談して、児童理解を深めて参りたいと思います。懇談を通してご家庭との相互理解及び連携を進め、今後のお子様の成長に生かすとともに今後の教育活動を充実させて参りたいと思います。懇談時間はお一人様10分程度ですので、あらかじめ懇談内容を考えておいていただくと助かります。なお懇談時間がながびく場合については、後日、時間を設定させていただきますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校で帰りました!今にも雨が降りそうです!

7月3日(水)個人懇談会が午後からありますので、13時30分に一斉下校で帰りました。下校時に雨が降らなくてよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組の学級目標の紹介

3年1組の学級目標は「笑顔あふれる」です。文字通り、どんなときでも笑顔がたえない学級を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組の学級目標の紹介

3年2組の学級目標は「けんかのない楽しいクラス」です。3年2組は、みんな仲の良いクラス、どんなときでも助け合えるクラスを目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組の学級目標「なかま」の紹介

3年4組の学級目標は「なかま」です。「な」は、仲が良い、「か」は、かっこよくきりかえができる、「ま」は、まわりの手本となるクラスを目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
関東煮・ツナと青菜のそぼろ・せん切りたくあん・一枚のり・ごはん・牛乳

1年4組の学級目標の紹介

1年4組の学級目標は「みんな なかよく しんせつに」です。学級のみんなが仲良しで誰にでも親切な学級を目指しています。困っている子には特に親切に行動できる子になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組の学級目標「できることをふやそう」の紹介

1年3組の学級目標は「できることをふやそう」です。この1年でたくさんできることを増やしていって立派な2年生に成長することです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

びっくりばこの皆さんによる読み聞かせ

7月3日(水)20分放課に体育館のミーティングルームでびっくりばこの皆さんによる読み聞かせがありました。どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が紅白リレーの選手を決めていました!

4年生が紅白リレーの選手を決めていました!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291