最新更新日:2024/06/06
本日:count up78
昨日:143
総数:1334591
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

2年2組の学級目標「キラキラレインボー」の紹介

2年2組の学級目標は「キラキラレインボー」です。みんな仲良く協力して、一人一人が勉強に運動に活躍して、虹のようにキラキラと光り輝く学級にしたいと思います。生活科で育てている野菜が収穫期を迎えました。収穫しましたので見て下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育指導(1年)

1年生が栄養教諭の先生から食育指導をうけました。給食にでる牛乳についての話です。牛乳には、栄養がたくさん含まれていて子どもの成長には欠かせません。飲み残しが少ないといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の教室から歌声が響いてきました!

7月2日(火)早朝、3年生の教室から歌声が響いてきました!今月の歌「にじ」をみんなで歌っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラバーズコンチェルト(6年)

6年生が音楽の授業で「ラバーズコンチェルト」の曲をリコーダーで演奏していました。グループで役割を決めて、演奏していました!
画像1 画像1
画像2 画像2

いろんな木の実(4年)

4年生が音楽の授業でマラカスやギロ、クラベスなどを使ってリズム伴奏の面白さを感じながら手拍子をしていました。色々な打楽器がありますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字クイズ(2年)

2年生が国語の授業で2年生の1学期までに学習した漢字を集めて、クイズ形式の漢字の書き取り問題にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦国の世の戦い(6年)

6年生が歴史の授業で戦国の世の戦いはどのようなものだったのかを「長篠合戦図屏風」から読み取っていました。屏風絵からわかることがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「on」「under」「 by」「in」(6年)

6年生が英語の授業で物の置かれている位置について英語で学んでいました。「on the desk 」「under the notebook」「by the pencilcase」「in the case」などです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小川笙船(6年)

6年生が道徳の授業で「小川笙船」の医者としての生き方を学んでいました。小川笙船の生き方から子どもたちは様々なことを学んでいました。志をもって生きることはとても素晴らしいことですが、今日の授業を通して今の自分がどのようなことを大切にして生きたらよいのか少しでも考えてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
けんちん汁・ちくわの磯辺揚げ・紫芋チップス・大根葉ごはん・牛乳

式のよみ方を使って(5年)

5年生が算数の授業で式をもとにしてどんな考え方で答えを求めたのか説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

振り返りカードを使って(5年)

5年生が学級の時間に生活面や学習面について1学期を振り返って、ワークシートにまとめていました。自分の目標通りできたのかどうかしっかり1学期を振り返って、今後にいかしてほしいと思います。
画像1 画像1

お月さまとコロ(2年)

2年生が道徳の授業でコロの気持ちを想像しながら、謝りたいのに謝れなかったときのことを思い出していました。素直になれるとよいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

微生物の観察(5年)

5年生が理科の授業で田んぼの水を顕微鏡で観察しました。微生物がたくさんいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組の学級目標「オンリーワン」の紹介

4年3組の学級目標は「オンリーワン」です。一人一人が個性を発揮して輝けば、学級全体ではさらに光り輝き、素晴らしい学級になるでしょう。そんな願いを込めて命名しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組の学級目標「えがお」の紹介

4年2組の学級目標は「えがお」です。「え」は笑顔いっぱい、「が」は学校を楽しむ、「お」は思いやりです。思いやりの心を持ち、相手の気持ちを考えて行動して、笑顔で仲間と支え合いながら楽しく学ぶことができる学級を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291