ショート避難訓練
20分放課に、突然校内に「緊急地震速報」が流れました。子どもたちには予告していない「ショート避難訓練」の始まりです。校内で散り散りになっている子どもたちは、教室、特別教室、トイレ、運動場・・・それぞれ自分がいる場所に応じた一次避難をしました。このあと、教室で一人一人ふりかえりもしました。
【全校】 2019-05-31 10:59 up!
梅ジュースを作ろう
昨日、梅の実採りに出かけた1年生と3・4・5組で、それぞれ梅ジュースを作りました。1粒ずつへたを取り除いた梅と氷砂糖を、交互にガラス瓶の中に敷き詰めていきます。できあがりまで約1ヶ月。どんな味になるのか楽しみですね。
【全校】 2019-05-31 10:21 up!
歯と歯ぐきを大切に −3年生−
3年生は、学校歯科医の先生と歯科衛生士さん、養護教諭の先生から、歯肉炎の予防について教えていただきました。
まず、ビデオを視聴し、健康な歯茎と歯肉炎になった歯茎の違いについて学びました。そのあと、鏡を使って自分の歯茎は健康かどうかを丁寧にチェックしました。続いて、歯垢の染め出しをして一人一人磨き残しがどこにあるかを確かめ、校医さんの指導の下で、時間をかけて少しずつ丁寧に磨く練習をしました。
来週は「歯みがき週間」です。今日習ったことを思い出しながら、学校でも丁寧に歯を磨き、歯と歯茎を大切にしていきましょう。
【3年生】 2019-05-30 17:43 up!
花壇を整備しました
長年ご指導いただいている地域の方に教えていただき、PTA園芸ボランティアのみなさんが花壇の整備をしました。6月に3色のベゴニアを子どもたちが植えます。
【PTA活動・地域連携活動】 2019-05-30 14:07 up!
梅の実の収穫体験 −1年生−
今年も、地域の方のご厚意で、1年生と3・4・5組さんが梅の実の収穫体験をさせていただきました。
赤い布のしるしがついている梅の木は、実を自由にとらせていただけます。子どもたちは枝の下に入り込んだり、背伸びをして高い枝に手を伸ばしたりして、一生懸命収穫しました。持っていたビニル袋は自分がとった梅の実でいっぱいになり、友達と見せ合ったりしながらとても喜んでいました。
帰りは、とても重くなった袋を苦にすることもなく、笑顔で学校に戻った1年生でした。
【1年生】 2019-05-30 13:26 up!
あいさつ運動 最終日
あいさつ運動4日目。今日は市内一斉の「笑顔でさきがけあいさつ運動」の日でもあります。陶小では、今朝も3ヶ所の門や昇降口で気持ちのよいあいさつの声が響きました。運動に参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
【児童会】 2019-05-30 13:25 up!
外国語活動(5月29日)
2年生になって、はじめての外国語活動がありました。「How are you?」「I'm happy.」など元気に声を出し、じゃんけんゲームをしました。
また、体を動かしながら、climbやthrowなどを覚えました。みんな生き生きと活動できました。
【2年生】 2019-05-30 11:43 up!
撮って 見て 話し合って (4年生)
今まで練習してきたマット運動の技を、お互いに動画に撮り合って話し合いました。
よりよい動き作りに役立てられたかな?
【4年生】 2019-05-30 11:42 up!
鍵盤ハーモニカの講習会 −1年−
28日(火)の4時間目に鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。
鍵盤ハーモニカを演奏するときの息の吹き方やタンギングの仕方、指の使い方など、「大人の使い方」を分かりやすく丁寧に教えてもらいました。
講師の水谷和美先生のすばらしい演奏も聞くことができ、有意義な1時間を過ごすことができました。
【1年生】 2019-05-29 10:41 up!
草取りボランティア
あいさつ運動のために早く学校に来た子どもたちが、草取りをしている先生の姿を見てお手伝い。すてきな姿です。
【全校】 2019-05-29 08:50 up!
読み聞かせが始まりました
ボランティアのみなさんによる読み聞かせが始まりました。子どもたちが絵本の世界にひたってたのしそうです。ボランティアのみなさん、陶っ子のために一年間よろしくお願いします。
【PTA活動・地域連携活動】 2019-05-29 08:29 up!
あいさつ運動継続中
とっても元気な陶っ子とのあいさつ運動が3日目になりました。陶っ子のみんなが、笑顔で、さきがけて、あいさつをしています。
【PTA活動・地域連携活動】 2019-05-29 08:00 up!
クラブが始まったよ
5月28日(火)今年度初めてのクラブ活動がありました。
家庭科室では手芸、多目的室では昔の遊び、図書室ではイラスト描き、体育館ではバレーボール、図工室では紙工作・・・と、それぞれのクラブで、学年が違う人とも一緒に話したり作ったりして楽しんでいる子どもたちの様子が見られました。
【全校】 2019-05-28 17:33 up!
5月28日(火)の給食
5月28日(火)の献立は、
ごはん、牛乳、トックスープ、ショウロンポウ、チーズサラダです。
トックは韓国のもちのことをさします。料理によってさまざまな種類があり、トッポッキやホットックなどは知っている人が多いのではないでしょうか。今日は中華スープの中に入っていました。
【給 食】 2019-05-28 14:20 up!
雨の中でおはようございます
今朝はあいにくの雨。その中を子どもたちが1列になって登校してきました。あいさつ運動2日目。昨日に引き続き、高学年の子どもたちやPTAのお母さん方があいさつを呼びかけてくれました。雨脚が強い中でありがとうございます。
【児童会】 2019-05-28 10:36 up!
5月27日(月)の給食
5月27日(月)の献立は、
ごはん、牛乳、生揚げの煮物、さばのごまだれかけ、彩り野菜のたまご炒めです。
彩り野菜のたまご炒めには、たまごの黄、にんじんの赤、ほうれんそうの緑、もやしの白、ひじきの黒の栄養の5色が使われていました。栄養の5色をそろえると彩りがよいだけでなく、栄養バランスも整いやすくなります。うすくちしょうゆや白だしで炒めても、美味しく色よく仕上がります。
今週は栄養教諭をめざす実習生が3年1組に来ています。一緒に給食を食べると、楽しいです。
【給 食】 2019-05-28 10:25 up!
5月23日(木)の給食
5月23日(木)の献立は、
ごはん、牛乳、新たまねぎのみそ汁、厚焼き卵、大豆とじゃこのごまがらめです。
春先に出回る新玉ねぎはみずみずしくて辛味が少ないので、サラダなど生で食べるのにも向いています。大豆とじゃこのごまがらめは、片栗粉をつけてカラっと揚げた水煮大豆とじゃこを、しょうゆとさとう、ごまでできた甘辛いたれに絡めました。カルシウムがたくさんとれるメニューでした。
【給 食】 2019-05-28 10:22 up!
カブトムシをいただきました
地域の方からカブトムシの幼虫を20匹いただきました。大きな幼虫に子どもたちが大喜びです。ありがとうございました。
【PTA活動・地域連携活動】 2019-05-28 08:53 up!
あいさつ運動
1学期のあいさつ運動が始まりました。登校してきた子どもたちが、門や昇降口で、PTA生活安全部のお母さん、児童会の子どもたち、通学路ボランティアさん、先生たちと、元気にあいさつをかわしています。とても気持ちの良い声が響いています。
【児童会】 2019-05-27 11:59 up!
資源回収へのご協力、ありがとうございました
5月25日(土)、PTA資源回収が行われました。日差しが強く、朝から気温がぐんぐん上がる中、上末・下末・高根、それぞれの地区で、大勢の保護者の皆様や子どもたちの協力がありました。おかげでたくさんの資源が集まりました。どうもありがとうございました。
【PTA活動・地域連携活動】 2019-05-27 09:33 up!