来訪者の方へ

  小牧市立本庄小学校のホームページへようこそ!

     校訓「強く 正しく 美しく」

新着記事

  • 4年生 総合的な学習「クリーンアップ大作戦」

     ゴミを極めるグループが発案してくれた「クリーンアップ大作戦」を4年生で行いました。 まずは、市役所の方がゴミのポイ捨てに関する説明や小牧市の不法投棄の現状をお話ししてくださいました。想像よりも不法投...

    2025/11/28

    4年生

  • 【忍者ランド〜総合プラン〜】

    11月27日のプラスワンは、総合プラン(児童クラブと合同活動)として、講師に松浦昌美先生をお迎えし、【忍者ランド】を行いました。体育館いっぱいに並べられたさまざまな仕掛けを、忍者になった気分で体験し、...

    2025/11/28

    プラスワン<放課後こども教室>

  • 5年生 家庭科「ものを物を生かして住みやすく」

    いよいよ12月が迫ってきました。5年生の家庭科では、掃除や整頓の学習を行っています。冬休みの大掃除や学校でのピカピカ週間に生かせるよう、物が使いやすくなるしまい方や掃除の仕方を実践しました。

    2025/11/28

    5年生

  • 3年生 総合 大豆を収穫しました!

    本日1・2時間目に、大豆の収穫作業をしました。大切に育ててきた大豆を、丁寧に摘み取りました。収穫した大豆は、現在、渡り廊下に広げて、乾燥させています。この大豆を使って、1月には豆腐作りを行う予定で...

    2025/11/27

    3年生

  • 2年生生活科 しせつたんけんをしてきました。

     先 日、1~4時間目に市民センターコースと児童館コースに分かれて、「しせつたんけん」に行ってきました。行き先は、味岡市民センター(図書室・ホール)・味岡郵便局・ぱるも味岡・小牧消防北支署です。 どの...

    2025/11/25

    2年生

  • 避難訓練(不審者対応訓練)がありました

    不審者が校内に入ってきた場合を想定しての避難訓練を行いました。校内放送で不審者が入ってきたことを知ったら、速やかに教室に入り、扉にかぎを掛けます。鍵がない方の扉には机などでバリケードを作りました。そし...

    2025/11/25

    全 校

  • 【プラスワン】「逃走中」をしました!

    11月20日は、子どもたちに大人気の講座「逃走中」を開催しました。校庭に隠されたスタッフの名前が書かれたカードを探し、その名前のスタッフに渡すというミッションに挑戦。ハンターに追いかけられながらカード...

    2025/11/21

    プラスワン<放課後こども教室>

  • 5年生図工 ミラクル!ミラーワールド

    図工の学習では、鏡を使った立体作品を制作しています。どんな作品に仕上がるか、とても楽しみです。

    2025/11/21

    5年生

  • 1年生 生活科「たのしい あき いっぱい」

     10月に入ってから、1年生は秋の宝物を使って、たくさんの遊びや作った作品で楽しんでいます。今日は、ボールの代わりにどんぐりを使って、「まとあてゲーム」をしました。先日、2年生に招待されたおもちゃ祭り...

    2025/11/21

    1年生

  • 2年生 音楽発表会

     音楽の授業で練習をしてきた、「森のたんけんたい」の発表会をしました。 緊張した様子でしたが、どの班も、みんなで音を合わせ、素敵な演奏をすることができました。

    2025/11/20

    2年生

https://maps.app.goo.gl/82PLfLertTQzbA788