最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:110
総数:1332945
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

いくつといくつ(1年)

1年生が算数の授業で「いくつといくつ」の問題を解いていました。数図ブロックを使って操作しながら問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際給食の日

今日は国際給食の日でした。会話もはずんで楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんばんめ(1年)

1年生が算数の授業で「前から何番目」「右から何番目」「後ろから何番目」「左から何番目」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン(5年)

5年生が体育の授業で新体力テストの最後の種目、シャトルランを行っていました。ひたすら指示にしたがって、走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は今日はお弁当でした!

4年生は今日はお弁当持参でした。校外学習の予備日だったためです。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は校外学習の予備日でお弁当!(4年)

4年生は、今日が校外学習の予備日でお弁当持参でした。とてもおいしそうでした。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際給食の日

5月14日(火)今日はタガログ語を母国語にもつ児童が国際教室に集まって会食する、国際給食の日でした。新しく2名の国際の先生をむかえて楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
若竹汁・白身魚のフライ・ひじきの炒めもの・ごはん・牛乳

校区探検(2年)

2年生が生活科の授業で校区探検に出かけました。今日は、学校の西側と南側を探検してきました。米野会館、大黒さん、応時中学校を見てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トーチトワリングの練習(5年)

5年生がトーチトワリングの練習を体育館でしていました。どの子も曲にあわせて上手にトーチ棒を回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃(6年)

6月のプール開きに向けて、6年生がプール清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小牧市の消防本部で体験しました!(4年)

4年生は先週の金曜日、校外学習で小牧市の消防本部へ行きました。社会科の授業で今、消防署のしくみを学んでいます。実際に、消防署を訪問して、消防署で働く人の話を聞いたり、消防士の人がしている仕事の一部を体験させてもらったりして多くのことを学んできました。
画像1 画像1

1日で大きく成長しました!(2年)

昨日、2年生が生活科の授業でプランターに植えた野菜が1日で大きく成長していました!子どもたちは、その成長ぶりに驚いていました。
画像1 画像1

野菜の観察(2年)

2年生が生活科の授業で昨日植えた野菜の観察をしていました。1日しかたっていませんが花が咲いたり、背丈が伸びたりしていると言って、観察記録にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4年)

先週の金曜日、4年生は校外学習で小牧市消防本部へ行ってきました。放水体験や消防服を着させてもらったりしました。消防服は予想よりかなり重たいし蒸し暑いし、消火作業は本当に大変だなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小牧市消防本部に行ってきました!(4年)

4年生は、先週の金曜日に校外学習で小牧市消防本部に行ってきました。消防署のしくみについて学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4年)

4年生は先週の金曜日、5月10日に小牧市消防本部へ校外学習に出かけました。消防署で働く人の話を聞いたり、消防署の施設や設備について見学したりしながら消防署のしくみについて学んできました。放水体験もしてきました。帰りに小牧山の公園でお弁当を食べて帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習まで残り11日(5年)

5年生は、野外学習まで残り11日となりました。お休みの日数はぬいてあります。いよいよ近づいてきたなあという感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習のまとめ(3年)

3年生が校外学習のまとめとして新聞にかいたり、ワークシートに感想としてかいたりしていました。校外学習で3年生は色々なことを学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーライス(6年)

6年生が国語の授業で主人公の心情の読み取りを教科書を何度も読みながら行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291