最新更新日:2024/10/27
本日:count up6
昨日:82
総数:653354

【2年生】☆生きものなかよし大作せん☆

生活科で、生き物をつかまえたり、お世話をしたりする学習をしています。
学校を出て探しに行くことはなかなかできませんが、運動場や牧っこガーデン、ビオトープなどで生き物探しをしています。
おうちから生き物を持ってきてくれた子もいました。
みんなが代わる代わる観察しています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】☆身体測定があったよ☆

例年よりはずいぶん遅れましたが、身体測定を行いました。
身長、体重、聴力、視力をはかりました。
1年生の3学期よりずいぶん大きくなりましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C体育(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、コーディネーション体育がありました。
ケガを予防するための、身体作りを楽しみながら取り組むことができました。
これからもケガすることなく、元気で健康な身体になれるようにがんばろう!!

外国語 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、新しく来たALTのジョバンニ先生による授業でした。子ども達はゲームを通して、誕生日の表現の仕方について学びました。楽しみながら学習することができましたね!

C体育〜6年生〜

 今日の1コマ。
 久々のコーディネーション体育でした。ボールを使って様々な動きに挑戦。福井コーチの出すレベルアップする課題に苦戦しながらも、みんな楽しんで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科で針作業

今日の家庭科では、初めて針を使った作業を行いました。
縫った後に糸が抜けないように、玉留めと玉結びの練習です。
指でくるくると回して結び目を作る作業。
理屈では分かってもなかなか思うとおりにいかないようでした。
何度も練習して、こつを掴むしかないですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あんなところがこんなところに見えてきた」
という単元で、学校の色々なところをじっくり見て想像しました。
知っているはずのいつもの風景が
いつもとは違って見えてきたかな?

愛称は「ひまわり学級」です

画像1 画像1
今年から、6・7・8・9・10組の愛称を「ひまわり学級」としました。
18人の子どもたちで学級をスタートしました。
交流学級の担任の先生や友達、授業に入ってくださる先生方とも関わりながら活動を進めていきます。

【2年生】☆長さの勉強 がんばっています☆

長さの勉強をしています。
cm、mmを読めるようになり、計ることもできるようになりました。

でも、、、
やはり書くのは難しいようで、直線をかくのも、正しくかくのもまだまだ苦労しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】発芽の条件について、実験を始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 植物が発芽するために必要な条件ってなんだろう?
 そんな疑問から、クラスで方法を話し合い、今日からついに実験スタートです。
 一週間後、どんな結果が出るのか楽しみですね!

【2年生】☆おすすめのばしょをおしえよう☆

 休校中に調べてきた、家の近くの「おすすめのばしょ」を伝え合いました。

「ふじさんこうえんは大きなすべりだいがあるよ」
「いえの近くのケーキやさんで、おたんじょう日のケーキをかいます。おいしいです。」
「こまき山のてっぺんにはおしろがあって、かっこいいです。」

友達の発表に興味津々に耳を傾けました。

2学期になったら、みんなで「まちたんけん」に行こうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最初のひまわり音楽

 今年度初めてのひまわり合同音楽をしました。みんなとても楽しそうに活動していました。写真は、音楽に合わせて歩いたり、スキップをしたりして、音楽が止まったら座る活動をしている時の写真です。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の水やり

 1年生と2年生の朝は、花や野菜の水やりから始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

空の観察【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
空の観察をしました。
休校中の時よりもポイントを押さえて観察することができていましたね。

久しぶりの6時間授業で疲れてしまった子がたくさんいました。
明日は初めての委員会もあるので、早く寝て、明日に備えましょうね。

5年生 1週間おつかれさま!

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日から本格的に1学期が始まり、1週間が経ちました。今週は係や委員会を決めたり学習を進めたりと、半日授業ではあるものの濃い1週間となりました。
来週からは通常授業!みんなで高学年らしい行動を意識して、過ごしていこうね。

緊急時引き渡しについてのシミュレーションを行いました

画像1 画像1
 先日お知らせいたしましたが、緊急時の児童引き取りに関して、本年度は自家用車での来校を想定した訓練を予定しています。自主登校教室ですでに経験済みの方もいますが、通行車両の増加も見込まれます。そこで、車両の通行を再現し、危険箇所等の問題点の検討を行いました。
 その結果、プールと体育館の間の通路は、徒歩での来校者と、車両の通行が重なり、誘導員を配置したとしても、安全な通行は難しいとの結論に至りました。緊急時の引き取りの際は、自家用車は東門から入場し、北門からの左折退場、徒歩での来校は、東門、南門のご利用をお願いすることになります。(児童北門は使用を見合わせます。)詳細につきましては、6月8日(月)に配布予定です。実際の訓練は7月3日(金)に実施します。どうぞ、ご予定ください。

初めての給食【5年生】

 5年生、初めての給食です。
今までとはちがう形での準備でしたが、
協力して、てきぱき動くことができ、
ゆっくり食べることができましたね!

画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】授業がスタートしました!

画像1 画像1
 今日は朝から、放送による始業式がありました。待ちに待った全員揃っての授業の始まりです!その後、算数や国語、理科の授業も行いました。
 お弁当の時間は、前を向いて自分一人で食べました。明日からは、給食が始まります。しばらく、この隊形が続きますが、もうしばらく頑張りましょうね!!

【5年生】分散登校最終日!!明日、学校で待っていますよ!

画像1 画像1
 分散登校が今日で終了しました!
 明日からは、いよいよ全員での登校。そして、放送による始業式です。人数は多くなりますが、三密に気を付けながら、生活していきましょう。
 ところでみなさん、生活リズムは元に戻っていますか?今日は早めに寝て、体調を整えて下さいね。
 先生一同、学校でみんなを待っています!!!
 

 ※明日はお弁当が必要です。忘れずに持ってきてください!
  なお、算数の教科書は、4年・5年の両方を持ってくると便利です。

★2年生 図工★

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうは、ぞうのエルマーの色ぬりです。おはなしをきいて、どんなエルマーがおもいうかんだかな?せんをはみ出さないように、ゆっくりていねいにかきましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284