最新更新日:2024/06/19
本日:count up13
昨日:212
総数:1336707
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

3学期のスタートを静かに待つ教室

14日間の冬休みが今日で終わり、明日は、3学期の始業式です。3学期のスタートを静かに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は、3学期の始業式です!

1月6日(水)早朝、飼育委員の児童がウサギの世話を一生懸命行っていました。冬休み中、飼育委員会の児童が当番を決めてウサギの世話をしていました。飼育当番の熱心な世話のおかげで4羽のウサギ(シュガー・ココナッツ・タピオカ・ミルクティー)はとても元気です。飼育委員の皆さん、ご苦労様でした。そして、3学期もかわいがってください。いよいよ、明日(1月7日木曜日)は、3学期の始業式です。全員、元気に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かに3学期始業式を待つ

1月4日(月)午後、快晴でおだやかな日です。学校は冬休み中で子どもの声は聞こえません。1月7日(木)に3学期がスタートするのを静かに待っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育当番、ご苦労様でした!

1月4日(月)5年・6年の飼育委員会の児童が冬休み中、交替でウサギの世話をしています。今日も早朝から7名の児童が飼育小屋の清掃やえさやりなどのウサギの世話を一生懸命行っていました。飼育当番の児童の皆さんのおかげで、ウサギも元気に過ごしています。朝早くから本当にご苦労様でした。冬休みも残り2日となりました。残り2日間、有意義に過ごして下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明けましておめでとうございます!

画像1 画像1
令和3年1月1日(金)明けましておめでとうございます。旧年中は新型コロナの影響の中、米野小学校の教育活動に保護者・地域の皆様方から温かいご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございました。本年も米野っ子が健やかに成長していけるよう、教職員一丸となって取り組んでまいりますので、引き続きご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始 身体測定6年
1/11 成人の日
1/12 身体測定5年 定例集金振替日
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291