最新更新日:2024/10/31
本日:count up8
昨日:78
総数:514816
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

バスケットボール部冬休み練習

 冬休みもバスケットボール部は元気に活動しました。
 冬休み中は、普段の練習ではなかなかできないことを教わりながら、一生懸命に取り組みました。練習は二日間でしたが、生き生きと活動する子どもたちの姿に大きな成長を感じました。
 2月には冬の大会も予定されています。自分の好きなことをさせてもらえることに、改めて感謝をし、健康管理にも十分に配慮しながら活動していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が終わりました

 12月23日(水)、今日は2学期終業式でした。新型コロナウイルスの関係で、全校児童が集まっての終業式ができないため、全校放送での式となりました。
 校長先生は、子どもたちに3つのお願いをされました。
  ・宿題にしっかり取り組もう  ・家族のために働こう  ・感染防止対策に心がけよう
 生徒指導担当の先生からは、「三密」に引っかけて「3K」のお話がありました。
  ・危険なことはしない  ・健康第一  ・家族を大切にする
 式が終わった後には、校長先生が各学級を回り、表彰伝達を行いました。全校児童が体育館に集まって、式や集会ができる日が一日も早く来ることを願うばかりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式<1年生>

画像1 画像1
 12月23日(水)に、終業式がありました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の終業式は、放送で行いました。校長先生の話や生徒指導主任の先生の話をしっかりと聴くことができました。生徒指導主任の話をするために、1組には別の先生がいらしてくださいました。
 子どもたちは、本当によくがんばりました。子どもたちの成長を間近で見ることができ、嬉しく思います。24日から冬休みに入ります。生徒指導主任の話では、「3K 危険なことをしない、健康第一、家族を大切にする」という話をしました。ご家庭でも話題にしていただければと思います。本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。3学期、元気な子どもたちに会うことができるのを担任一同楽しみにしております。

2学期最後の思い出<1年生>

画像1 画像1
 長い2学期が終わりを迎えようとしています。初めての校外学習、図工競技会、書写競技会、運動会など、多くの行事に一生懸命に取り組んだ1年生でした。そんながんばった1年生のために、2学期の思い出づくりとして、12月22日(火)の6時間目にみんなでドッジボールをしました。楽しい思い出が、また一つ増えました。

カタカナ学習の集大成<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期は、国語の時間を中心にカタカナの学習を進めました。初めて書くカタカナにどきどき、わくわくの1年生でした。12月18日(金)の1時間目の書写の時間を使い、カタカナ学習の集大成として、1組では「第2回もぐりんカップ」、2組では「第2回女王蜂杯」を開催しました。それぞれの学級で出されたカタカナのお題をいっしょうけんめい練習し、本番に挑みました。
 清書が終わったら、1番お手本どおりに書くことができたものを選び、表彰をしました。みんなとても上手にカタカナを書くことができるようになりました。

いらっしゃいませ<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では「ものの名まえ」の学習をしました。ものには一つひとつ名前があり、さらには、同じ種類のものをまとめた言葉があることを学習しました。学習のまとめとして、子どもたちは、お店屋さんごっこをしました。
りんご、みかん、メロン、バナナなどがならぶ「くだもの屋さん」
ショートケーキ、チョコレートケーキ、クリスマスケーキなどがならぶ「ケーキ屋さん」
バラ、ビオラ、チューリップ、マリーゴールドなどがならぶ「花屋さん」
笑顔いっぱいのスーパー1年生商店街でした。

2年生 図工「雑草の絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から三原色を使って、空や木などの自然を描きました。本日は2学期の集大成!!!外から雑草を取ってきて、よく見て描きました。面相筆で、根・茎・葉の細かい部分を表現しました。色の作り方・物の見方ができるようになってきましたね。これからの成長がまだまだ楽しみです♪

2年生 国語「お話のさくしゃになろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、はじめ・中・おわりに分けて、お話を作りました。「先生〜!書ききれないので、新しい紙を下さい!」と、どんどんお話を書いている子もいました。清書をして、表紙・背表紙を描き、すてきな絵本ができあがりました。完成した作品を友だちと交換し、互いに読み合い、感想を伝えました。

1年生〜タブレットを使って〜

   自分が育てているビオラの植木鉢の写真を撮りました
自分の顔を友達にとってもらい、写真を見て、自分の顔を描いています。
     eライブラリーで、勉強の復習をしています。

  1年生も、いろいろな場面でタブレットを活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会〜消防署見学をして〜

 12月15日(水)、3年生は社会科の学習で消防署東支署の見学に出かけました。今日は、そこで見てきたこと、教えてもらったことなどを一人一人が付箋紙に記入しました。
 消防車・救急車・・・いろいろな発見がありましたね。
   人気は、はしご車かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 冬休みに向けて

「始業式に持ってくるくる物は 何かな?」
  筆箱と連絡帳を持ってきます。
  ランドセルに入れて、持ってきます。 
 
先生が質問したことに対して、話形に気をつけて話します。
聞いている人は、話している人の方に身体を向けて聞きます。

冬休みの生活や始業式の確認をしながら、「話す」トレーニングもしています。
楽しい冬休みにしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語〜年賀状を書こう〜

   『もらった人がよろこぶ 年賀状を書こう!』

日本の伝統文化の1つである『年賀状』を書く練習をしました。
まずは表書きから。
住所を書くところ、相手の名前を書くところ、自分の名前を書くところ・・・
位置を確かめながら、丁寧に書いていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語〜お話作り〜

教科書の挿絵を見て、お話を作ります。

  2匹のネズミ、どんな名前にしようかな・・・
    このあと、どんなことが起こると面白いかな・・・

1つの挿絵から、たくさんのお話が生まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽〜鉄琴・木琴〜

 廊下を歩いていると、3階から「もののけ姫」のメロディーが聞こえてきました。音楽室をのぞくと、4年生が鉄琴と木琴で演奏しています。
 全員が一斉に演奏することで、とても厚みのあるメロディーが奏でられ、映画の世界に引き込まれるような感覚になりました。
 素敵な演奏を聞かせてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おとうさんの会〜門松〜

 今年も、おとうさんの会の皆さんが門松を作ってくださいました。門松は、東昇降口を華やかにしてくれています。
 コロナ禍で残念なことが続いた一年でしたが、この状況下でできることを知恵を出し合って考え、来年は『楽しい時間』が少しでも増やせるよう、みんなで努力していけたらと思います。
 おとうさんの会の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボールゲーム<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育では、ボールゲームを学習しています。この単元から各クラスに分かれて運動しています。1組は体育館でボール操作を中心に、2組は運動場でルールを工夫したドッジボールを行っています。
 体育館では、タブレットを使って、自分がボールを投げる様子を動画に撮ったり、先生から送られた資料に投げる動作のポイントを書いたりしながら、学習を進めています。
 運動場では、攻めと守りの作戦をみんなで考えながら、運動しています。

みんなで遊ぼう<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活の時間に一生懸命に作った秋のおもちゃが完成しました。どんぐりごまや松ぼっくりのけん玉、どんぐり迷路にパチンコ。工夫を凝らしたおもちゃが、たくさん出来上がりました。12月10日(木)の4時間目に、みんなが作った秋のおもちゃで遊びました。友達のおもちゃの良さを見つけながら、思いっきり楽しみました。

サンタさんへ願いごと<1年生>

画像1 画像1
 12月のイベントといえば、何といってもクリスマス。教室でも「今年は○○がほしいな。」、「はやくクリスマスがこないかな。」と、クリスマスの話題ばかりです。季節の行事を学習するのも1年生の子どもたちにとっては、大切なことです。学活の時間を使って、サンタさんにクリスマスプレゼントのお願いをしました。

松ぼっくりツリー

 学校の事務員さんから、立派な松ぼっくりをいただきました。
 そこで、7・8・9組のみんなで、松ぼっくりを使ったクリスマスツリーを作ることにしました。スプレーで色をつけた後、モールなどを使って飾りつけをしたら、できあがり!
 11人それぞれのセンスあふれる、すてきなツリーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 〜タブレットを使って〜

 1組は、野外学習のまとめをパワーポイントを使って作成し、2組では、eライブラリ(学習ソフト)の使い方を確認中。
 一人1台タブレットが入ったことで、活用の幅も広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678