最新更新日:2024/10/30 | |
本日:18
昨日:84 総数:717594 |
6年生ミニ運動会「玉入れ」
2つめの種目は「玉入れ」。
何年ぶりだろう。 意外に難しい。 かごに入ると「やったー!」 6年生ミニ運動会「全員リレー」
最後の種目は「全員リレー」。
200mトラックを 4分の1ずつ走る。 バトンパスがすばらしい。 全員の力走に拍手! この仲間と過ごせるのも あと2週間。 ともに過ごす日々を大切に。 6年生「We can!プロジェクト」ミニ運動会「台風の目」
第2回「We can!プロジェクト」は
ミニ運動会。 まずは、台風の目。 長い棒をグループで持ち、 コーンを一回り。 その後は、列の下を通し、 最後に列の上を通す。 休んでいる暇はない。 みんなの協力が大切。 6年生 工作中
ペン立てを制作中。
牛乳パックで土台を作り、 和紙で飾り付け。 心をこめて、丁寧に・・・ 6年生 国際連合について [社会]
国政連合には、どんな機関があるのだろう??
ユニセフ・ユネスコなどは、聞いたことがあるけれど・・ 調べてみると、知らないことがたくさん!! 世界ではいろいろな取り組みが行われていましたね。 6年生 台風の目 [体育]
来週行われる、学年レクリの練習。
今回はミニ運動会ということで、「台風の目」に挑戦!! 運動会で3年生がやっていたけど、 実際にやってみると、意外と難しい・・・ 勝つためには、どんな作戦でいこうかな?? 6年生 環境を守る [理科]
環境を守るためにできることは?
資料やクイズをおりまぜ、発表します。 前回の発表よりも上手にまとめて 発表できました!! 1年生 できるようになったこと発表会 1組 その7
7番目は、時計・計算チームです。
練習では、役割を決めてすらすら最後まで話せるように頑張りました。 今日は、計算カードと時計の読み方を披露しました。 計算カードの速さにびっくりしました。 1年生 できるようになったこと発表会 1組 その6
6番目は、歌チームです。
休み時間に音楽を流すとすぐに練習し、やる気満々のチームでした。 今日は、一人で歌ったり楽器を使って歌ったりしました。 1年生 できるようになったこと発表会 1組 その5
5番目は漢字チームです。
練習では、いつも真剣にやり、頑張っていました。 今日は、習った字や自分の名前の字を丁寧に黒板に書きました。 「じょうず」と言ってもらえて嬉しそうでした。 1年生 できるようになったこと発表会 1組 その4
4番目は 歌・ダンスチームです。
休み時間も練習をしていて、熱心に取り組みました。 今日は、運動会の踊りや「おもちゃのチャチャチャなど」を披露しました チームワークが良く、息ぴったりで踊りました。 1年生 できるようになったこと発表会 1組 その3
3番目は音読チームです。
練習では、いつも仲良く一生懸命取り組んでいました。 今日は、ゆっくりはっきりと音読でき素晴らしかったです。 待つ態度もきちんとしていました。 1年生 できるようになったこと発表会 1組 その2
次は、虫・習字チームです。
かまきりの生まれる様子の紹介、虫のつかみ方、最後は習字です。 練習で何度も話す練習をしていたので、今日は、みんなすらすらと話すことができました。 習字をやったときは、「すごーい。」とみんな興味津々で見ていました。 1年生 できるようになったこと発表会 1組 その1
生活科「もうすぐ2年生」の学習で、入学してから今までを振り返り、自分ができるようになったことをたくさん考えました。今日は、その中から、みんなに見てほしいことの発表会をしました。
どのグループも班で協力して練習し、今日に臨みました。 始めは、体育チームです。 練習では、はきはきと話せるように一生懸命何回もやっていました。 今日は、マットと縄跳びをやって見せました。 1年生 できるようになったこと発表会 2組1年生 図工「かみざらコロコロ」壊れないようにやボンドをしっかりつけたり、くっつけるために使うセロハンテープが見えないように工夫をしたりしました。回ったときにキレイに見えるように飾りつけも工夫しました。 5年生 算数 プログラミング学習タブレットを使って、うまくキャラクターを動かすことができるか挑戦です。 4年生 社会さらに、まとめた資料を元に交流。 先人の心に思いをはせ、伝統を大切に受け継いでいきたいとふり返りました。 石けりって?一般的なルールで、石けり体験をしました。 「はあ〜楽しかった」 「思ったより難しいね」 「跳ぶのって疲れるなあ」 石だけでおもしろく遊べるんだと知り、休み時間も仲良く遊んでいました。 国語の学習につながり、学び合いが深まることを期待しています。 3年生 外国語活動色や特徴をヒントに、動物あてクイズ。 目は?口や鼻は? 頭は?つま先は? 動物の体の特徴を聞きながら、自然に体の部位を表す単語も覚えられました。 「Head,Shoulder・・・」 口ずさみながら、楽しく発音していました。 |
|